注目のあのマルイが楽天に集結!
皆様
こんにちはYayoi.です
ご訪問いただき
ありがとうございます
オリンピックも残すところ
本日含めあと3日。
毎日ドキドキしながら
選手たちの競技を
テレビで観て応援しています
Yayoi.も
正産期に入り
予定日まで
約2週間。
いつ出産を迎えるか
ドキドキの毎日です。
さて
今回は
布おむつをカバーする
おむつカバーを作った
お話をしましょう
左:サイズ50のおむつカバー
右:サイズ60のおむつカバー
布おむつをしよう
と思い立ってから
久米島にいるときに
いろいろ調べていたら
次の本にたどり着きました。
布おむつで育ててみよう
著:アズマカナコ
ブログ 布オムツとこだわり育児日記
もちろん
Amazonで
取り寄せしました
実は
この本紙に
布オムツカバーの
型紙があったのです
久米島にいるときに
この本を
ファミリーマートに持って行って
本に表記されている
布おむつの型紙を
指示通りに
300倍の倍率で拡大し
A3サイズの白黒で
コピーし
型紙通りに紙を切って
スティックノリで
貼りつなげました。
紹介されていたのは
下記のサイズです。
・サイズ50(新生児)
・サイズ60
・サイズ70
上記の型紙は
「わ」で作っていますが
本誌には
「わ」を広げた状態で
掲載されています。
まずは
サイズ50のおむつカバーを
作りました
Yayoi.が作った
手順を紹介しましょうね
詳しくは
この本
「布おむつで育ててみよう」を
参考にしてください
使った布たち
左から表布、真ん中はタオル、右はエコバッグ
表布は和小物を作る
Yayoi.ならではの柄でしょう
エコバッグは
はっ水効果として
使うようです。
型紙通りに
チャコペンで印をつけ
縫い代は1cmとり
切りました。
三種類の布を
重ねる順番は
画像の通り。
上は表布の中裏に。
真ん中はタオル。
下はエコバッグ。
画像のように
チャコペンで
印をつけたところを
縫っていきます。
返し口以外を
縫い終わったところ。
10cmの平ゴムを
指示された3ヶ所の
縫い代1cm幅の真ん中に
縫い付けました。
ゴムつけは
けっこう
大変でした
そのあとは
指示された縫い代の場所に
切り込みを入れて
返し口から
表に返して
返し口は
コの字に縫い閉じて
端から2mmのところで
抑え縫いしました。
ガーゼハンカチを縫ったときの
抑え縫いと同じです。
ガーゼハンカチの作り方の記事は
サイズ50の布おむつカバーの完成
ちっちゃくて
かわいい
今度は
サイズ60の布オムツカバー作りに
挑戦
そうそう
布の色柄をみてわかるように
お腹の中の子は
男の子で
予想体重は
すでに
3000gを超えています
なので
サイズ60の布オムツカバーが
早く必要になるかも
と思い作りました。
こちらは
防水機能としての布は
エコバッ
ではなく
ではなく
100均の
レインコートのポンチョタイプを使用。
タオルも
スポーツタオルを使用しました。
太もものところの平ゴムは
12cmにしてみました。
サイズ60の布オムツカバーの完成
もっと作りたいのですが
出産して
実際に
試着してから
作り増ししようと
考えています
いつか
この布オムツカバーを
実際に使っているところを
紹介したいですね
そんなこんなで
出産までに
いろんなベビー用品を
作っているので
一つずつ
紹介していますね
お楽しみに
・・・・・・・・・
Yayoi.はこの度
久米島移住促進プロジェクトの一環として
久米島ブロガーズの久米島島ぐらし認定ブロガーになりました。
リンク集は
久米島や沖縄へ移住して
野菜づくりをしたい方々のお役にたてれば幸いです。
そんなこんなで
沖縄の離島の久米島ネタ
ときどき福岡ネタを
そして
「やよいのものづくり」の作品たちを
紹介しています
次回をお楽しみに
Yayoi.の作品に出会える場所をご紹介します。
*作品発表中心のインスタグラムをはじめました。
・福岡県福岡市博多区 博多マルイ2階4階
にて(和小物中心)
・沖縄県久米島フェリーターミナル内
にて
・福岡県北九州市小倉北区リバーウォーク3階内2月25日で閉店。
・アミュプラザ小倉西館3階に2月10日より開店。
・福岡県行橋市
にて(和小物中心)
・を作りました。
FBからブログ更新をお届します。
*心に花を咲かせます*
やよいのものづくり Yayoi.
結論:マルイは楽しい
マルイ 関連ツイート
今回は西部警察の大門団長のコスプレをしてみました。… https://t.co/zrHwAEvX7N