なにがしかリーマンが見つかります。
何処にでも居る絶滅しない台パンボタン強打野郎。パチンコ屋にストレス溜めに来ている行動に見えるが本人はお構い無しなんだろう
いきなり着席したのは低貸し強打プレイ
このリーマン、20スロなら強打は4倍になるかも知れないわ(笑)
自分も台パンする脳内で!
萌え台でハマッたら脳内では副音声
気が付いたらコチラの収支がグチャグチャ(*´ω`*)
激アツ演出外したら副音声
何回も
何回も
二次元内懲役刑で収めております。
台パン強打野郎撲滅方法、汚凶世界ならハウスルールで出禁なんですがこんな店滅多にありません。一番良い方法は店員に報告するぐらいしか対策無いです。自分で注意したら余計に強打酷くなった例があります。
羽根物なら警報有るんですけどね…
母なる地球を思わせるリーマン
一昨日、箕面の滝まで紅葉を観に行ってきました
滝の上に駐車場があるんですが紅葉の時期や週末は1日1000円必要です
車を止めて歩きました
かなり色づいて大変きれい
道に落ち葉になったもみじが敷き詰められてて、めっちゃきれいでした
こいつも一緒です
滝も迫力あるし、マイナスイオン浴びた感じが凄いわ(水しぶきでしょうが)
ええ散歩になったな
午前10時ぐらいに到着したら駐車場はまだ大丈夫でした
外国の観光客の方が多かったなぁ、それも中国じゃなくて東南アジアっぽい方が多かった
昼を食べるのには時間も早いしトラボルタもいてたので家に帰りました
年末ですし車と家の階段をケルヒャーで洗おうと思いましたが、カーシャンプーが無いので買いに行くついでに昼飯を
お店の前に駐車場がありました
メニュー(押せばトゥナイトのしずかさんの消息が分かります)
中華定食・やきやき(焼き飯と焼きそばの混ざったの)・餃子をお願いしました
中華定食730円
おかずアップ
やきやき 500円
そばめしのように焼きそばは切られてなくて、普通に焼きそばと焼飯を合わせた感じ
餃子 250円
いただきまーす
う~ん全体的に薄味で俺は美味しいと思わないなぁ。やきやきは塩コショウだけ?レベルの味付けで、オイスターソースやらの香りも感じないし、そもそも中華の焼き飯と焼きそばじゃ、そばめしの様な味の一体感が出ないし味付けが難しいでしょうな。
中華定食も甘酢などは普通なんだが、全体的に美味しくはない(作り置きが多いんだろう)。餃子も焼く時の水が多いのか表面はまだいけるんだが、水っぽいんよなぁ。とりあえず中華定食の提供が揚げ物も炒め物もあるのにマッハ。この時点で少し感じてはいたんですけどねぇ(焼き飯とか作ってたので温め直しだろう)
ごちそうさまでした
お店はリーマンやら色んな人が来て大変流行ってました。安いってやっぱ武器なんだろうなぁと思った
俺はもういいわ(こういうのでカロリーを取りたくない、同じ理由で行かない中華がもう1軒ある)
クジラを押して
量より質で、そこから金額
1977年のリーマン
いやもう、ほんと
みんなすごいです


11月はチャートも美しい日が多く
トレードがしやすかったですね^ ^
上級コース向けの生徒たちに
ゲリラ投稿も出来るだけ行ったので
わたしとのやりとりの中で
自分の改善点がわかった!!
12月はこういう課題に
取り組もうと思います!
という明確な目標を掲げる方も
多かったですね^ ^


少しずつ成功体験を積み重ねて
いる生徒さんが多くて
そういう生徒さんたちと接していると
わたしも歩みを止めちゃいかんなっ

って刺激をもらいます^ ^

ただ、ルールを守るだけで
シンプルで簡単だった
FX初級講座に比べて
上級コースのような
自分で考える力を養成していかないと
いけないようなスキルの場合
『自分で考えてやってみる』
ということが成功の絶対必要条件になります。
FXや株の勉強をする中で
『ここがエントリーポイントだよ〜』
『先生が教えてくれた答えはこれだよ〜』
ってただ答えを聞くだけなのと
自分なりに間違えてもいいから
現状のレベルで一生懸命考えて
とにかくラインを引っ張ってみて
答えを考えてみるのとでは、
『正解を知る』という点では
前者の方が楽ですね^ ^
だけど、それでは
前者の人たちは
自分の苦手なところに
いつまでたっても気づけないんですよねー。
たくさんの生徒を指導していると
視野が狭くなる方
ライン引きを中途半端に止めてしまう方
理論を覚えてない方
習ったことが歪曲されてる方
時間軸の使い方が苦手な方
N字の捉え方がちっちゃい方
5分足でラインを引いてしまってる方
ラインの引き方が雑な方

他にも他にも色々います^ ^ 苦笑
ゲリラ投稿ひとつひとつに
丁寧に挑戦してくる方には
それぞれの課題をその子ごとに
返してあげられる。
すると、次回はそこに気をつけようって
意識ができるし
そういう指摘され�
��ひとつひとつを
その都度その都度直していけば
成功までの修正を
段階的に行っていくことができるので
小さな成功体験を積み上げながら
気づいたら上手くなっていた!!
という状態になれるんですよ


これはとっても楽しい
成長の仕方です^ – ^

でも、課題に挑戦しないで
誰かから答えを見せてもらえるのを
じっと待つタイプの方は
改善点を指摘してくれる人と
コミュニケーションを取らないことになります。
そうすると、わたしとしても
その子の何を改善してあげればいいのか
全くわからないんですよね。
そもそもラインの引き方が
ズレている≪癖≫に気づけてないから
答えを見ても
自分のラインの引き方と
答えのラインの引き方
何が違うのかわからない。
わからないけど、わたしに
課題を提出しないから
間違ったまま進み続けて
いつまでたっても上達しない。
だから、間違うことを恥ずかしがったり
わたしに色々改善点をあれこれ言われるのを
煩わしく思ってる人ほど
成功から遠いところにいるのです。
先生はどうせすぐ
答えを教えてくれなくて面倒だから
誰か仲間に聞いちゃえー!
って思うかもしれないし
(そんな風に思ってないだろうけど

笑)
聞かれた側も教えてあげることが
優しさ(与えること)
って勘違いしてるかもしれないけれど
その行為は、
教えてあげた相手の子の改善点を
わたしが見つけてあげられるチャンスや、
考えて、答えを送って
合ってるよー!!って言われる喜びや
自分でも答えを見つけられた!

近いところまで行けてた!!

成功体験を積み上げていく
過程を邪魔することになるんです

子どもの夏休みの宿題を
子ども可愛さにママがしてしまうのと同じこと。
それで子どもの学力は伸びますか?
本当に、仲間の成長を願うなら
答えを見せてと言われたら
あなたも考えて送ってみるといいよー


と返してあげてくださいね^ ^
わたしは生徒みんなの成長を願ってるし
そのために時間を割いて
夜中の2時になっても
付き合って返信してますから。
わたしも返信の仕方として
次回から意識しようと思ってるのは
『以前はここを忘れがちだったけど
今回は、そこはバッチリできてたねー』
と、ちゃんと成功のステップを
上がっていってるよ!
ということを伝えること^ – ^

そしたら、みんなもっと
課題を提出するのが
楽しくなるかな?と思って

わたしも意識して
育て方のレベルを
あげていこうと思います


☆無料イベント緊急募集☆
★限定お試し期間★
いつも満席の FX初級講座
大阪校1月日程公開中☆
FXは怖いと不安な方のために
FX初級講座の無料お試し受講を
実施中です^ ^
無料で初回授業をお試しして
納得してから受講を決めていただけます^ ^
お席に限りがありますので
お急ぎください^ ^
その他地域は要望が多ければ検討します^ ^
\リーマンショックについて連載中/
◆◇◆ご提供中メニュー◆◇◆
東京、大阪、名古屋、広島で
iDeCo・投資信託セミナーなど
お金について学べる勉強会、ランチ会を
定期的に開催中です 


*読むだけでお金・投資に詳しくなる*
公式メルマガのご登録は↓↓
◆◆◆お申込お問い合わせ◆◆◆
のメールフォーム
または
公式LINE@ : @vov5340d
からどうぞ
リーマンのネット通販が今アツい、他店にはない商品を扱うレアもの専門店です
いやもう、ほんと
みんなすごいです


11月はチャートも美しい日が多く
トレードがしやすかったですね^ ^
上級コース向けの生徒たちに
ゲリラ投稿も出来るだけ行ったので
わたしとのやりとりの中で
自分の改善点がわかった!!
12月はこういう課題に
取り組もうと思います!
という明確な目標を掲げる方も
多かったですね^ ^


少しずつ成功体験を積み重ねて
いる生徒さんが多くて
そういう生徒さんたちと接していると
わたしも歩みを止めちゃいかんなっ

って刺激をもらいます^ ^

ただ、ルールを守るだけで
シンプルで簡単だった
FX初級講座に比べて
上級コースのような
自分で考える力を養成していかないと
いけないようなスキルの場合
『自分で考えてやってみる』
ということが成功の絶対必要条件になります。
FXや株の勉強をする中で
『ここがエントリーポイントだよ〜』
『先生が教えてくれた答えはこれだよ〜』
ってただ答えを聞くだけなのと
自分なりに間違えてもいいから
現状のレベルで一生懸命考えて
とにかくラインを引っ張ってみて
答えを考えてみるのとでは、
『正解を知る』という点では
前者の方が楽ですね^ ^
だけど、それでは
前者の人たちは
自分の苦手なところに
いつまでたっても気づけないんですよねー。
たくさんの生徒を指導していると
視野が狭くなる方
ライン引きを中途半端に止めてしまう方
理論を覚えてない方
習ったことが歪曲されてる方
時間軸の使い方が苦手な方
N字の捉え方がちっちゃい方
5分足でラインを引いてしまってる方
ラインの引き方が雑な方

他にも他にも色々います^ ^ 苦笑
ゲリラ投稿ひとつひとつに
丁寧に挑戦してくる方には
それぞれの課題をその子ごとに
返してあげられる。
すると、次回はそこに気をつけようって
意識ができるし
そういう指摘され�
��ひとつひとつを
その都度その都度直していけば
成功までの修正を
段階的に行っていくことができるので
小さな成功体験を積み上げながら
気づいたら上手くなっていた!!
という状態になれるんですよ


これはとっても楽しい
成長の仕方です^ – ^

でも、課題に挑戦しないで
誰かから答えを見せてもらえるのを
じっと待つタイプの方は
改善点を指摘してくれる人と
コミュニケーションを取らないことになります。
そうすると、わたしとしても
その子の何を改善してあげればいいのか
全くわからないんですよね。
そもそもラインの引き方が
ズレている≪癖≫に気づけてないから
答えを見ても
自分のラインの引き方と
答えのラインの引き方
何が違うのかわからない。
わからないけど、わたしに
課題を提出しないから
間違ったまま進み続けて
いつまでたっても上達しない。
だから、間違うことを恥ずかしがったり
わたしに色々改善点をあれこれ言われるのを
煩わしく思ってる人ほど
成功から遠いところにいるのです。
先生はどうせすぐ
答えを教えてくれなくて面倒だから
誰か仲間に聞いちゃえー!
って思うかもしれないし
(そんな風に思ってないだろうけど

笑)
聞かれた側も教えてあげることが
優しさ(与えること)
って勘違いしてるかもしれないけれど
その行為は、
教えてあげた相手の子の改善点を
わたしが見つけてあげられるチャンスや、
考えて、答えを送って
合ってるよー!!って言われる喜びや
自分でも答えを見つけられた!

近いところまで行けてた!!

成功体験を積み上げていく
過程を邪魔することになるんです

子どもの夏休みの宿題を
子ども可愛さにママがしてしまうのと同じこと。
それで子どもの学力は伸びますか?
本当に、仲間の成長を願うなら
答えを見せてと言われたら
あなたも考えて送ってみるといいよー


と返してあげてくださいね^ ^
わたしは生徒みんなの成長を願ってるし
そのために時間を割いて
夜中の2時になっても
付き合って返信してますから。
わたしも返信の仕方として
次回から意識しようと思ってるのは
『以前はここを忘れがちだったけど
今回は、そこはバッチリできてたねー』
と、ちゃんと成功のステップを
上がっていってるよ!
ということを伝えること^ – ^

そしたら、みんなもっと
課題を提出するのが
楽しくなるかな?と思って

わたしも意識して
育て方のレベルを
あげていこうと思います


☆無料イベント緊急募集☆
★限定お試し期間★
いつも満席の FX初級講座
大阪校1月日程公開中☆
FXは怖いと不安な方のために
FX初級講座の無料お試し受講を
実施中です^ ^
無料で初回授業をお試しして
納得してから受講を決めていただけます^ ^
お席に限りがありますので
お急ぎください^ ^
その他地域は要望が多ければ検討します^ ^
\リーマンショックについて連載中/
◆◇◆ご提供中メニュー◆◇◆
東京、大阪、名古屋、広島で
iDeCo・投資信託セミナーなど
お金について学べる勉強会、ランチ会を
定期的に開催中です 


*読むだけでお金・投資に詳しくなる*
公式メルマガのご登録は↓↓
◆◆◆お申込お問い合わせ◆◆◆
のメールフォーム
または
公式LINE@ : @vov5340d
からどうぞ
社会に出る前に知っておくべきリーマンのこと
*めざまし追記しました*
おはようございます。
ここんとこ暖かかったから
久しぶりに風が冷たく感じた朝です。
昨夜も、めっちゃ良かったねぇー!!!
ツアー中やもん、すげぇ仕上がってる♡♡♡
気品ある中にもダダ漏れる感じ…
とにかく、二宮和也という人が素晴らしい!
でも登場は、とんでもなく可愛いのよ♡
“可愛い”から”気品溢れる色気”まで
自由自在に演じれるのは、
さすがとしか言いようがないわ♡♡♡♡♡
⇦溺愛そのものやけど、過言ではない。
ゴメン(笑)
この姿を観てると
リーマンがジャケット脱いで
作業服羽織った風にしか見えないの(笑)
ロールアップ可愛いね♡
どうせならスタジャンは
相葉ちゃん達のやつが良かったなぁー
ちょっと待ってー♡♡♡
なによ、この透き通るほどの
きゅるるん感はっ!!
あぁ、だから和也さんから
目が離せないんだわー♡♡♡
自分達は控えめに盛り上げに徹してたよね
生演奏ならではのテンション♬
もう❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
そんなお辞儀…
可愛いったりゃありゃしないわ♡
拍手で讃えあう♡
嵐単独は、あら♡ジジイ色(笑)
⇦口を慎め。
このジジイ色は全然OKよん♬(笑)
MJ、予想ついてたでしょ?
言い終わる前から笑ってたもん(笑)
あらぁ、白雪肌にポツンと吹出物。
⇦萌え対象です(笑)
お疲れかしら?それとも
ラーメン食べ過ぎの不摂生かしら?(笑)
固めすぎない髪の良さはターンが見せ場!
ターンすら可愛く見えるのは溺愛だから?
急に目の色変えて、
不敵な笑みで色気ある口元に変貌♡
長男、『種蒔き(笑)』
名付けするのは、おやめなさい(爆)
そうとしか見えなくなるんやから!!
あいるびはエロくなるから好きぃー♡
ひろみ郷にも負けないわっ!
オリジナリティなジャケットプレイ♡
甘ーい声で誘ってくる
シークレットサイン♡♡♡♡♡♡♡♡
また、シークレットサイン増えたねぇ❤︎
もうテレビでは観れないかと思ったー(笑)
私がどんだけシークレットサインが好きで
そればっか集めた記事(笑)【動画あり】↓
その微笑みが罪ー♡
ズルイ、ズルイ、ズルイー♡♡♡♡
ギリギリまで見つめておいて
また視線を戻すこの気品ある色気❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
FNSといえばこの光景よね!
いつもなら
TOKIO兄さんが盛上げ隊長だったけど。
ヒナ、なんでそんなニヤニヤするん?(笑)
はぁぁぁ♡♡♡♡♡♡
美しい所作♡
ぎゃぁぁぁぁ♡♡♡♡♡♡
可愛い、綺麗♡
なんなのー!!
こっち向かってくるぅー♡
と、思ったら寸止め食らう(爆)
⇦当たり前。
ホントに集めてきちゃうんじゃないかとすら思える。
流し目、最高かっ♡♡♡♡
このじっくりと真っ直ぐに見つめる視線が
今回のなかでは1番好きかも♡
⇦シークレットサインちゃうんかい。
詩の世界を生きる人。
いつもね、MJって
手がアップになると手が震えてるじゃない?
あぁ、生身の人間なんだなって
実感させられるから好きなんだよなぁー。
このグッと引き寄せる感じぃぃー♡♡♡♡
乱れて美しさが上がりきってます❤︎❤︎❤︎
最後に見せたこの笑みもズルーイ❤︎❤︎❤︎
⇦堕ちてます♡(笑)
で、これよ!!
最初に頭下げて
全員下げ終わるまでそのままなの。
こういうとこ、
誰も真似は出来ないし
二宮和也のオンリーワンなの!!!!
和也さんばっかりの
おまとめカズナリ@2019FNS動画です♬
リピする時間がない人、どうぞー
今度はお返しね♬
⇦翔さん、お行儀悪いから
ストローを振り回すのはやめましょうねー
昨夜、いろんなコラボあって
豪華で楽しかったけど
丸ちゃんのベース、カッコ良かったなぁ!
昨年もJUJU姉さんとコラボやったけど
すごい相性いいんやわ!
あと、歌姫さんによる歌姫曲カバーね。
ファンの人、ごめん。
⇦先謝る。
収録で良かったと思ったわ。
思ったよりは悪くはなかったけどねぇ…
ミポリンも懐かしいの歌ってたなぁー(笑)
森高さんも、もうすぐ50とは思えん
綺麗なおみ足は健在でしたな。
三浦春馬くんもすごい良かった!!
お風呂入ってた間以外は
しっかり、楽しみましたよー!
あとでじっくりリピります!
****追記****
めざましで舞台裏あったー!ラッキー♬
でも和也さんはコメント無しよー(泣)
⇦関西は5時25分からしか放送ありません。
とくダネもあったらいいなぁー
*追記終わり*
********************
カウコンでタッキー見納めなのね。
お体は大丈夫なのかしら?
大丈夫なら、2人の最後の勇姿を観たいね!!
仕事前にFNSをリピしてる私の横では
ミーちゃんが喉をめっちゃ鳴らしながら
毛布ふみふみしてました♡
昨日はお友達から
貸してたディスク返却と賄賂を貰った♬
めっちゃいい香りのリンゴ♬
朝ごはんに食べまーす。
今夜はVSあるねー!
毎日お楽しみがあるのは良いことだわ(笑)
そのために今日も元気に楽しく過ごしましょ!
*ひとつ前に
置いてあります。お気軽に寄っててね。