アマゾンが選んだ爽快感の10個の原則

アマゾンが選んだ爽快感の10個の原則

Design Your 爽快感 夢ある明日を

2019年も 素肌・心・おうちを整える サポーター

みっち~はどんな人?

還暦マジカ?!・コツコツ好き・発信好き・ゴスペル好き・スヌーピーラブ

里親・コスメコンシェルジュ・ライフオーガナイザー

世界観ブログ 過去記事はこちらから

世界観ブログ 女性性と母親である私①〜⑩

人間慣れるとできるようになることもある。


習慣ってそういうものなのかもしれない。


春分の日を境に、私の朝の習慣が変わった。

家の片付けを集中的にしてきて、床の上やソファにものが乗っからなくなった。

最初は意識しないと、つい今までの習慣で脱ぎっぱなし。


おっと❗️と気付いて、所定の位置に戻す。

探し物も、まだ全てを理愛しているわけじゃないけど、この辺にあったような気がすると、探すと出てくる。


毎日掃除機をかける習慣ができて、ついでにトイレ掃除もできて、なんとなく絨毯が綺麗に見えて…



なんて今までに経験をしたことのない爽快感?なのか楽しかったり嬉しかったりする。


掃除ができるだけでこんなに嬉しいんだなーって自分にいう。


よかったね。


できなかったことが、できるようになるっていうこんな風な気持ちになるんだね。


50年以上も悩んでいたことが解決できるってすごいね。


今までどうしてできなかったんだろうって思うくらい、今は苦痛じゃない。


Dr.や、心理士さんの言うように、あの家のように心の中がごちゃごちゃで、1人で整理できなかった。


だから、こころと同じようにひとつひとつクリアにしなげれば、乗り越えられなかったことなのかもしれない。



闇の中を必死で歩くだけで、手一杯。


家の中や自分のことにフォーカスするゆとりも時間もなかったのかもしれない。


今となってはなぜか?ってわからないけれど、スッキリするのに40年の時間が必要だったってことなんだろう。


でも、スッキリできてよかった。


自分で自分を褒められるようになって、夜眠れるようになって、薬を飲まなくても熟睡できるようになって、解離もしなくなって、片付けも少しできるようになって…。


過ぎてしまえはあっという間。


16年かかったけど、三千恵が三千恵になるための旅はエンドロール。


三千恵が三千恵らしく生きるために、これから何をしていくのか?


それは自分のように生きにくいと思っている人を、綺麗にしたり、心を軽くすること。


私に何ができるのかなんてわからないけど、私のように1人で頑張っている人がはたくさんいるだろう。


私は、私のことを気楽に話せる人が欲しかった。

何も言わなくても、うんわかるよって、誰かに言ってもらいたかった。




だから、うんわかるよって言いたい。


メイクなんて縁がないと思っている人がいれば、知識が少しあれは、意外と近くにあるかもと、素敵になることを、躊躇しなくていいんだよねって伝えたい。


どんな人も素敵になっていいんだよって、伝えたい。


そしてそれを手伝いたい。


辛かった分、キラキラしてほしい。

生きててよかったって、喜びあいたい。



出逢ってよかったねって、ハグしたい。


でも、その生きにくい人と、ストートに出会うことって難しい。


だって、きっと隠して生きているから。



だから、私がそういう生きにくさを抱えていたって知ってもらって、どこかで話題になって、そういう人にならあってみたいと思って尋ねてきてほしい。


もちろん、私の方からも、手を広げていく。


きっと私自身が頑張っていたら、私を知っている人が繋げてくれるかなーって。



だから、その日が来るまで頑張りたい。


私が私を救うために。


頑張るんだ。






幼少期から43歳までことをつづった記録。調子の悪い人は読まないほうがいいです。

フラバが起こるかもしれません。

ある程度の心の快復が整ってから、子育て、不登校、福祉活動など、生きざまをつづったもの。

このブログの後から、現在に至っています。

メニュー表はこちら

ライン@でも連絡がすぐ取れます。

■LINE@友だち追加■
    ←
FBは「」で検索を!   ページは

ツイッターは「renary9」Ⓡで検索を!

☆みっち~からのお知らせ!☆

スキンケア・ホームケアの知っておいてほしい ブログはここ↓

■メルマガ 配信しています■

今より老けない・今より健康的をめざし、素肌・心・おうちを整える
ワンステップ・サポート!
☆ 素肌を育てる・心を育てる・かたづけをする気持ちを育てる
                   自分大好き人間を育てます!
       

爽快感新しい尺度

こないな綴りごとは 明け透けすぎて ちと ゲス ?!

マダム・けったいはんとしましては  スコーン彡彡 

満塁場外ホームランのように 爽快感 

雲一つない日本晴れのような気分になってもて 。。。 

備忘録として 抜粋転載させていただこう思うたんです

自分のための備忘録です そのあたり 御承知おきくらさいましね 

 ・・・ 

安倍晋三の本命元号を潰した皇室皮肉が重なって誕生した「令和」

「令和」はもともと安倍晋三の念頭にはなく、ドタバタの駆け込みで決まった元号だった。

そのが少しずつ分かってきた。

2日のTBSワイドショーに出演した田崎史郎がを披瀝し、

「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、

安倍晋三が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、出てきたのが「令和」だったと語っている。

この話には注目してよい。毎日の3月24日のを見ると、

菅義偉が「考案者の皆さま方に3月14日、正式に委嘱した」とある。

24日は日曜日で、この日、菅義偉は選挙の応援で九州に飛んでいて、

出先でこの発言をしてNHKに撮らせていた。

そのニュースを見たとき、オヤと不思議に思ったのである。

何でこんな遅いタイミングで考案者に委嘱なのだろうと。

3月1日の日テレのを再確認すると、

「新元号絞り込み最終段階・・・日本古典も」という見出しで次のように書かれている。

「『平成』に代わる新たな元号の発表まで1か月となった。

政府はこれまで、複数の有識者に新元号の考案を依頼していたが、1日までに候補が出そろい、

絞り込み作業が最終段階に入ったことが分かった」。

この時期、NHKの岩田明子も同じことを言い、元号は十数案に絞られたと話していた。

無論、絞り込みは安倍晋三がやることで、誰か別の人間が行うわけではない。

この「報道」の意味は、安倍晋三が本命案を決めたということで、

後の三つ四つのサクラをどう絞り込むかこれから決めるということである。

このとき、「令和」は十数案の中になく、中西進は考案者の中に入ってなかった。

4月1日の共同のにこうある。「中西氏は共同通信の取材に、当初は明言を避けていたが、

公表が近づいた3月上旬になって『私は関係していない』と否定している」。これは嘘ではあるまい。

本当に関係していなかったのだ。

3月1日の時点で、中西進は考案委嘱者の任から外れたことが政府担当から告げられたため、

マスコミにも正直に「私は関係していない」とコメントしたのだろう。

そこからどんでん返しが始まり、3月中旬になって正式に中西進に委嘱の依頼が来るのである。

明確に分かることは、3月1日から中旬の間に安倍晋三が決めていた本命案が潰れたことだ。

本命案が潰れたから、やむを得ず中西進に泣きつき、慌ただしい流れで「令和」に漂着したのである。

わずか2週間という短い時間で「令和」が浮上し、時間切れの混乱の中でバタバタと決着した。

決めたのは安倍晋三だが、安倍晋三にとっても決して本意ではない決定である。

無論、残りの5案(英弘、久化、広至、万和、万保)はサクラであり、

体裁を整えるための刺身のつまに他ならない。

有識者の面々は、安倍晋三が決める安倍元号をオーソライズするための雛壇衆でしかなく、

彼らには直前に、会議本番では「令和」を推すようにと指示が届いている。

果たして、安倍晋三の本命は何だったのだろうか。それはどうして頓挫したのだろうか。

簡単に推理すれば、「安久」とか「安永」とか「栄安」がだった可能性が高い。

正月以降、とネットでは「安」入り元号を下馬評で推す声が充満し、

予想ランキング上位などと(空気固め)する動きがもっぱらだった。

本命が何だったのかを探るのは難しいが、なぜ本命が潰れたのかを推測するのは易しい。

それは、誰なら安倍晋三の本命案を潰すことができるかを考えれば、即座に解答が浮かぶからだ。

安倍晋三がどうしてもこれにしたいと欲望する新元号を、

それはだめだと阻止できるのは皇室(東宮)しかない。

他にはいない。想起するのは、政府が3月29日にマスコミに流した元号選定の方針で、

そこで、「取り沙汰されている『安久』などの案について、

政府関係者は『俗用の一種に当たるので、なるべく避ける』というが出たことだ。

リークのレベルだが、ここで「安」入り元号がボツになったことが伝えられた。

この時点で「令和」が決まっていた。

3月29日は安倍晋三が皇居に参内し、さらに皇太子とした日だ。

時系列を追って推理すると、2月22日に皇居と東宮を訪れた際、

安倍晋三は意中の「安」入り元号案を提示、では人気が高いなどと売り込み、

問題がなければこれで決めさせていただきたいなどと図々しく迫ったのだろう。

その後、皇室(東宮)側から不可の意向が届き、3月中旬になって安倍晋三が本命を断念、

中西進の万葉集案なら皇室(東宮)も了承してくれるだろうと妥協し、

中西進に泣きついたという経緯が推察される。

安倍晋三にとっても妥協案だが、皇室(東宮)にとっても妥協だった。

おそらく皇室(東宮)は、オーソドックスな漢籍出典方式での選定を希望していたに違いない。

「安」の字など論外で、国書出典に固執する右翼方式も迷惑だっただろう。

突飛な想像だが、中西進への本命委嘱そのものが、

両陛下からの対案であり推挙だった可能性も考えられる。

何となれば、は「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動」の賛同者だからだ。

いずれにせよ、中西進が正式に委嘱を受けたのは3月中旬であり、

辛辣な皮肉が含意されているとしか思えない「令和」が提案され、

時間切れで安倍晋三が採用して4月1日を迎えた。

3月14日に依頼を受け、中西進が「令和」を返したのが3月20日前後だろう。

田崎史郎の話と辻褄が合う。

2月以前の段階で中西進がその他大勢の考案者候補に含まれていたのは確かで、

「令和」以外にも漢籍由来の万葉集出典案を幾つか提案していたのかもしれない。

3月中旬という納期ギリギリの時点で本命案の委嘱依頼が来たとき、

中西進は全てを察知し、あるいは両陛下の側近(三谷太一郎とか)から事情を聞き、

知識人らしく、意を決して、皮肉を込めて反骨のカウンター作品を投擲したのではないか。

「梅花の宴」の序文は王羲之の『蘭亭序』のエミュレーションであり、

字句は張衡の『帰田賦』を踏んだオマージュのだった。

さらに『帰田賦』には時代背景があり、政治への痛烈なが表現されていた。

新元号は「令和」で決まった。

日本の歴史に残る。中西進は壮絶な文化的事業をやり遂げたと言える。

まさに東洋の知識人の理念と本分を千年単位の巨大な歴史的スケールで再現し、

勇気と矜持をわれわれと後世の人々に示し、面目を躍如して先行する偉人の列に加わった。

屈原や司馬遷の群像に連なった。これほど数奇な運命で策定された元号が他にあっただろうか。

今度の元号は、初めての国書出典(表面の形式上だけだが)であると同時に、

知識人が政権批判のブラックユーモアを意趣して制作し、

それが皮肉な政治的展開で採用になった初めての元号である。

二重三重の皮肉と偶然が重なり、瓢箪から駒の抱腹絶倒の歴史が作られた。

そこには、文学と歴史を知らないイデオロギー偏執狂の独裁者がいて、

間もなく退位する賢く思慮深い、勇敢で胆力のある老天皇がいた。

今回の元号選定は明らかに政局であり、歴史に残る一つの重要な政治戦だった。

野党と左翼リベラルの現役文化人は最初から白旗を上げて降参し、

独裁者の大勝利で終わるかに見えたが、

天皇(皇室・東宮)が粘り、粘り腰の末に同齢の老知識人と謀って逆転勝利を遂げた。

一矢を報いた。日本らしい政治ドラマだと思う。マスコミは悉く独裁者の側に与した。

この政局で真面目に闘争したのは日刊ゲンダイだけだった。共産党も何もしなかった。

 

爽快感 食の、あたらしい風。

こないな綴りごとは 明け透けすぎて ちと ゲス ?!

マダム・けったいはんとしましては  スコーン彡彡 

満塁場外ホームランのように 爽快感 

雲一つない日本晴れのような気分になってもて 。。。 

備忘録として 抜粋転載させていただこう思うたんです

自分のための備忘録です そのあたり 御承知おきくらさいましね 

 ・・・ 

安倍晋三の本命元号を潰した皇室皮肉が重なって誕生した「令和」

「令和」はもともと安倍晋三の念頭にはなく、ドタバタの駆け込みで決まった元号だった。

そのが少しずつ分かってきた。

2日のTBSワイドショーに出演した田崎史郎がを披瀝し、

「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、

安倍晋三が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、出てきたのが「令和」だったと語っている。

この話には注目してよい。毎日の3月24日のを見ると、

菅義偉が「考案者の皆さま方に3月14日、正式に委嘱した」とある。

24日は日曜日で、この日、菅義偉は選挙の応援で九州に飛んでいて、

出先でこの発言をしてNHKに撮らせていた。

そのニュースを見たとき、オヤと不思議に思ったのである。

何でこんな遅いタイミングで考案者に委嘱なのだろうと。

3月1日の日テレのを再確認すると、

「新元号絞り込み最終段階・・・日本古典も」という見出しで次のように書かれている。

「『平成』に代わる新たな元号の発表まで1か月となった。

政府はこれまで、複数の有識者に新元号の考案を依頼していたが、1日までに候補が出そろい、

絞り込み作業が最終段階に入ったことが分かった」。

この時期、NHKの岩田明子も同じことを言い、元号は十数案に絞られたと話していた。

無論、絞り込みは安倍晋三がやることで、誰か別の人間が行うわけではない。

この「報道」の意味は、安倍晋三が本命案を決めたということで、

後の三つ四つのサクラをどう絞り込むかこれから決めるということである。

このとき、「令和」は十数案の中になく、中西進は考案者の中に入ってなかった。

4月1日の共同のにこうある。「中西氏は共同通信の取材に、当初は明言を避けていたが、

公表が近づいた3月上旬になって『私は関係していない』と否定している」。これは嘘ではあるまい。

本当に関係していなかったのだ。

3月1日の時点で、中西進は考案委嘱者の任から外れたことが政府担当から告げられたため、

マスコミにも正直に「私は関係していない」とコメントしたのだろう。

そこからどんでん返しが始まり、3月中旬になって正式に中西進に委嘱の依頼が来るのである。

明確に分かることは、3月1日から中旬の間に安倍晋三が決めていた本命案が潰れたことだ。

本命案が潰れたから、やむを得ず中西進に泣きつき、慌ただしい流れで「令和」に漂着したのである。

わずか2週間という短い時間で「令和」が浮上し、時間切れの混乱の中でバタバタと決着した。

決めたのは安倍晋三だが、安倍晋三にとっても決して本意ではない決定である。

無論、残りの5案(英弘、久化、広至、万和、万保)はサクラであり、

体裁を整えるための刺身のつまに他ならない。

有識者の面々は、安倍晋三が決める安倍元号をオーソライズするための雛壇衆でしかなく、

彼らには直前に、会議本番では「令和」を推すようにと指示が届いている。

果たして、安倍晋三の本命は何だったのだろうか。それはどうして頓挫したのだろうか。

簡単に推理すれば、「安久」とか「安永」とか「栄安」がだった可能性が高い。

正月以降、とネットでは「安」入り元号を下馬評で推す声が充満し、

予想ランキング上位などと(空気固め)する動きがもっぱらだった。

本命が何だったのかを探るのは難しいが、なぜ本命が潰れたのかを推測するのは易しい。

それは、誰なら安倍晋三の本命案を潰すことができるかを考えれば、即座に解答が浮かぶからだ。

安倍晋三がどうしてもこれにしたいと欲望する新元号を、

それはだめだと阻止できるのは皇室(東宮)しかない。

他にはいない。想起するのは、政府が3月29日にマスコミに流した元号選定の方針で、

そこで、「取り沙汰されている『安久』などの案について、

政府関係者は『俗用の一種に当たるので、なるべく避ける』というが出たことだ。

リークのレベルだが、ここで「安」入り元号がボツになったことが伝えられた。

この時点で「令和」が決まっていた。

3月29日は安倍晋三が皇居に参内し、さらに皇太子とした日だ。

時系列を追って推理すると、2月22日に皇居と東宮を訪れた際、

安倍晋三は意中の「安」入り元号案を提示、では人気が高いなどと売り込み、

問題がなければこれで決めさせていただきたいなどと図々しく迫ったのだろう。

その後、皇室(東宮)側から不可の意向が届き、3月中旬になって安倍晋三が本命を断念、

中西進の万葉集案なら皇室(東宮)も了承してくれるだろうと妥協し、

中西進に泣きついたという経緯が推察される。

安倍晋三にとっても妥協案だが、皇室(東宮)にとっても妥協だった。

おそらく皇室(東宮)は、オーソドックスな漢籍出典方式での選定を希望していたに違いない。

「安」の字など論外で、国書出典に固執する右翼方式も迷惑だっただろう。

突飛な想像だが、中西進への本命委嘱そのものが、

両陛下からの対案であり推挙だった可能性も考えられる。

何となれば、は「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動」の賛同者だからだ。

いずれにせよ、中西進が正式に委嘱を受けたのは3月中旬であり、

辛辣な皮肉が含意されているとしか思えない「令和」が提案され、

時間切れで安倍晋三が採用して4月1日を迎えた。

3月14日に依頼を受け、中西進が「令和」を返したのが3月20日前後だろう。

田崎史郎の話と辻褄が合う。

2月以前の段階で中西進がその他大勢の考案者候補に含まれていたのは確かで、

「令和」以外にも漢籍由来の万葉集出典案を幾つか提案していたのかもしれない。

3月中旬という納期ギリギリの時点で本命案の委嘱依頼が来たとき、

中西進は全てを察知し、あるいは両陛下の側近(三谷太一郎とか)から事情を聞き、

知識人らしく、意を決して、皮肉を込めて反骨のカウンター作品を投擲したのではないか。

「梅花の宴」の序文は王羲之の『蘭亭序』のエミュレーションであり、

字句は張衡の『帰田賦』を踏んだオマージュのだった。

さらに『帰田賦』には時代背景があり、政治への痛烈なが表現されていた。

新元号は「令和」で決まった。

日本の歴史に残る。中西進は壮絶な文化的事業をやり遂げたと言える。

まさに東洋の知識人の理念と本分を千年単位の巨大な歴史的スケールで再現し、

勇気と矜持をわれわれと後世の人々に示し、面目を躍如して先行する偉人の列に加わった。

屈原や司馬遷の群像に連なった。これほど数奇な運命で策定された元号が他にあっただろうか。

今度の元号は、初めての国書出典(表面の形式上だけだが)であると同時に、

知識人が政権批判のブラックユーモアを意趣して制作し、

それが皮肉な政治的展開で採用になった初めての元号である。

二重三重の皮肉と偶然が重なり、瓢箪から駒の抱腹絶倒の歴史が作られた。

そこには、文学と歴史を知らないイデオロギー偏執狂の独裁者がいて、

間もなく退位する賢く思慮深い、勇敢で胆力のある老天皇がいた。

今回の元号選定は明らかに政局であり、歴史に残る一つの重要な政治戦だった。

野党と左翼リベラルの現役文化人は最初から白旗を上げて降参し、

独裁者の大勝利で終わるかに見えたが、

天皇(皇室・東宮)が粘り、粘り腰の末に同齢の老知識人と謀って逆転勝利を遂げた。

一矢を報いた。日本らしい政治ドラマだと思う。マスコミは悉く独裁者の側に与した。

この政局で真面目に闘争したのは日刊ゲンダイだけだった。共産党も何もしなかった。

 


爽快感 関連ツイート

爽快感あふれてうんちぶり
RT @daijapan: もう一つは、成果よりも実感(疲労感)や姿勢を重視してしまうことが上げられる。スポーツの爽快感そのものを求めれば量は多くてもいいし、頑張っているという姿勢を皆が共有することは快感ですらある。特に日本は同調圧力で包まれがちになるので、量が肯定される文化的…
RoR2が3Dなんで、別ゲー感あるなーと思ってたけどやってみたらRoRだった

ビルドが完成してきた頃の爽快感とか集団リンチ喰らって即死する感じがまさしくRoRのそれ

今日捨てたもの。パート2

651-657、動物型クリップ
(可愛いけど使いづらい)
658-659、プラケース
(使わない)
660、靴下
(くたびれてきた)
661、お椀
(欠けてしまった)

まだ使える🤔?勿体ない🤔?
と思… https://t.co/KOeXmFB1Zc

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする