ググッをマスターしたい人が読むべきエントリー20選
いつもお読み頂きありがとうございます(*^^*)
“More Happiness notebook♡ ”
― 唯一のオリジナル人生を生きる ―
理想の自分と未来を引き寄せて
もっと自由に
もっと幸せに生きる為の
ノート術 × コーチング
すずき くみこです。
変化を恐れるのは本能です
年が明けてから
新しいことにチャレンジし始めた方や
何かを決意した方が
たくさんいらっしゃいますね(^-^)
私も今年からやろうと計画していることが
いくつもあります♡
と良いながら なかなか準備が進みませんが…( T∀T)
新しいことを初める時って
楽しみだしワクワクしますよね(*^^*)
でも その反面
みぞおち辺りが
ググッと詰まる感覚になることは
ありませんか?
その正体は
不安 や 心配 や マイナス思考。。。
絶対上手くいく! と思っているのに…
楽しみ~!! な はずなのに…
人間の脳は保身のために変化を嫌うので
これは自然な反応なんですね。
本能だったら仕方ない♡
でも、そこに捕らわれてしまうと
気持ちがしばらく落ち込んで
行動が止まってしまう。
それはちょっと勿体ないですね、、、
ではどうするの?
ノートに
大丈夫だよ!
私ならやれるよ!
って書くのも有効なんです が、
今日はあえてノートではなく
声に出す!
なぜ声に出すのが良いかと言うと
口から発したプラスの言葉は
自分にはね返ってきます。
そうすると
発した言葉で自己暗示にかかるのと
声が跳ね返ったことで
脳にインプットされるのと
ダブルでプラスに働くからです(*^^*)
以前 セルフイメージアップのお話もしましたが
自分の事って 実際の実力より
低く見積もっている方が多いんです。
でも、やり方次第で
セルフイメージは上げることが出来るし
持っている以上の力を出すことも出来ます。
More Happiness notebook ♡ の中でも
セルフイメージアップのやり方はありますが
今日はぜひ声に出して
♡ ◯◯はすごい人だよ!
♡ 何でも出来るよ!
♡ 絶対絶対うまくいく!
♡ 今年は凄いことになるね!
そうたくさん言ってみてください(^-^)
下がっていた気持ちがグンと上がって
エネルギーが内側から湧いてくるのを
感じると思います。
私も今日は夕飯の準備をしながら
『私、絶対上手くいくから!!♡』
と独り言を言っていたら
美味しく出来た?
と娘たち。笑
ママはこれからもっと美味しくなるので
しばしお待ちを♡
公式LINE@では『もあはぴノート』の使い方等を不定期でお伝えしています。
新年スタート企画として只今ご登録頂いた方に60分無料LINE通話ホットラインをプレゼント♡
これからの自分のことに悩んでいる方はぜひ
『無料通話希望』と送ってください(^-^)
または@suq0525z で検索お願いします(^-^)
(@を忘れずに!)
理想の未来を引き寄せて
もっともっとあなたらしい花が開くことを
願っています♡
More Happiness notebook ♡
ググッ関係の人気通販サイト、オンラインショップ!
いつもお読み頂きありがとうございます(*^^*)
“More Happiness notebook♡ ”
― 唯一のオリジナル人生を生きる ―
理想の自分と未来を引き寄せて
もっと自由に
もっと幸せに生きる為の
ノート術 × コーチング
すずき くみこです。
変化を恐れるのは本能です
年が明けてから
新しいことにチャレンジし始めた方や
何かを決意した方が
たくさんいらっしゃいますね(^-^)
私も今年からやろうと計画していることが
いくつもあります♡
と良いながら なかなか準備が進みませんが…( T∀T)
新しいことを初める時って
楽しみだしワクワクしますよね(*^^*)
でも その反面
みぞおち辺りが
ググッと詰まる感覚になることは
ありませんか?
その正体は
不安 や 心配 や マイナス思考。。。
絶対上手くいく! と思っているのに…
楽しみ~!! な はずなのに…
人間の脳は保身のために変化を嫌うので
これは自然な反応なんですね。
本能だったら仕方ない♡
でも、そこに捕らわれてしまうと
気持ちがしばらく落ち込んで
行動が止まってしまう。
それはちょっと勿体ないですね、、、
ではどうするの?
ノートに
大丈夫だよ!
私ならやれるよ!
って書くのも有効なんです が、
今日はあえてノートではなく
声に出す!
なぜ声に出すのが良いかと言うと
口から発したプラスの言葉は
自分にはね返ってきます。
そうすると
発した言葉で自己暗示にかかるのと
声が跳ね返ったことで
脳にインプットされるのと
ダブルでプラスに働くからです(*^^*)
以前 セルフイメージアップのお話もしましたが
自分の事って 実際の実力より
低く見積もっている方が多いんです。
でも、やり方次第で
セルフイメージは上げることが出来るし
持っている以上の力を出すことも出来ます。
More Happiness notebook ♡ の中でも
セルフイメージアップのやり方はありますが
今日はぜひ声に出して
♡ ◯◯はすごい人だよ!
♡ 何でも出来るよ!
♡ 絶対絶対うまくいく!
♡ 今年は凄いことになるね!
そうたくさん言ってみてください(^-^)
下がっていた気持ちがグンと上がって
エネルギーが内側から湧いてくるのを
感じると思います。
私も今日は夕飯の準備をしながら
『私、絶対上手くいくから!!♡』
と独り言を言っていたら
美味しく出来た?
と娘たち。笑
ママはこれからもっと美味しくなるので
しばしお待ちを♡
公式LINE@では『もあはぴノート』の使い方等を不定期でお伝えしています。
新年スタート企画として只今ご登録頂いた方に60分無料LINE通話ホットラインをプレゼント♡
これからの自分のことに悩んでいる方はぜひ
『無料通話希望』と送ってください(^-^)
または@suq0525z で検索お願いします(^-^)
(@を忘れずに!)
理想の未来を引き寄せて
もっともっとあなたらしい花が開くことを
願っています♡
More Happiness notebook ♡
ググッ ん~っ不味い!もう一杯!
ぶらり散歩

バスに乗って浅草方面へ
途中下車して街をぶらり

ボクシングジムの前にジョーが…。
こんな看板「バネのデパート」

お腹が空いてきたのでググッって洋食屋「カレーショップイトウ」へ行ってみますれば
なんとお休み…

ガッカリ…。
じゃあスカイツリー目指して歩きましょ
おっと「ひつまぶし」かと思いきや「ひまつぶし」の空間でした〜。
お腹が空きすぎて何でも食べ物にみえていたようです。
たばこと塩の博物館( ´ー`)y-~~
コレ渋谷にあったよね〜。塩とたばこは専売公社でしたわね…。
小梅銭座跡
この辺りで貨幣を作っていたそうです〜。
中々飲食店が見当たらず…
やっと道に出ていた看板発見
東京初進出 鶏白湯ラーメン

ココにしよ!決定
麺屋時茂
本店は埼玉の草加にある人気ラーメン屋さんみたいです
食券システム
鶏白湯の「醤油」と「塩」にしてみました。
スパイス系チェック
醤油+煮卵
塩+タマネギ
こっちはサッパリ系ですがコクがあって旨い。細麺で替玉にしようかとも思いましたがライス追加
美味しゅうございました〜。
少し歩けばスカイツリー
ソラマチをぶらぶらして浅草へ
塩パン屋さん発見。
最近カミサンは「塩パン」にハマっており…。サッサと店内に入って行きました。
浅草方面へ

アサヒビール本社の「金のう○こ」じゃなくて「金の泡」

隅田川を渡れば
浅草
相変わらず外人さん多かったですねぇ〜
老舗の天ぷら屋さん。
趣がありまんな〜。
浅草方面ぶらり終了〜
おやつ
お年賀に頂いた「虎屋の羊羹」
13000歩(約10km)の散歩でした〜。
チカレタ〜。
明日からお仕事です。
かなりボケてると思いますのでスロースタートで〜。頑張ろ〜
