タピオカで差をつけろ
このブログは、アラフィフ主婦の
日常を書いている絵日記です!
初めましての皆様は
こちらをご覧になってみて下さい♪
↓
フォロー、コメント、リブログ、
大歓迎です!
報告もいりません♪
————
すいません(;´∀`)
ちゃんとした記事(?)を書く時間が
取れなくて
今日も、早く書ける記事です…。
セリア(100円ショップ)で
買ったダブルクリップなんですが、
オカメインコ!
か、かわえぇ…!
私は、ダブルクリップをとても使うので、
そして、よく失くすので、
どんどん数が減っていきます。
(何でだろ)
ドット柄のダブルクリップも
可愛かったので
一緒に購入しました♪
ほっぺに見せたら
嫌がられました(笑)
書類だけじゃなく、
お茶のふたをするのにも
使っています。
途中まで食べたお菓子とか、
片栗粉の口を止める時とか、
なんだかんだとダブルクリップを
よく使う!
可愛いのを使うと、
生活が楽しくなりますね!(*´Д`)
今日は、買った物の紹介でしたー(*^▽^*)
なかなか元カレ話の続きを書けなくて
ごめんなさい!
土日に書けるといいのだけど…。
でも、日常の記事を書くのも
楽しいです(*’ω’*)
皆さんも楽しんで下さると嬉しいです♪
———————
すくパラさんのしくじり育児の連載です。
第一、第三土曜日に更新の予定です。
「」
———————
毎日が発見ネットさんの連載です。
第二、第四金曜日に更新の予定です。
「」
———————
おつうじ屋さんで
月に一回連載しています。
「」
———————
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
(押すだけでランキングに票が入ります)
久しぶりのほっぺの登場でした!
やっと週末になったー!
今週は、毎日出歩かなくてはいけない
用事があって、
毎日1万歩以上歩いています。
昨日なんて16000歩だし!
「健康的でいいじゃん♪」と思うでしょうが、
体力が年々なくなってきて、
今年の私は、1万歩歩くと、
ドッと疲れます( ̄▽ ̄;)
今日の夕飯は、帰って来たのが18時半で
もう作りたくなくて、
お弁当買ってきてしまいました~!
昨日の「」の記事にも
たくさんのコメントをありがとうございました!!
やっぱりどこも混んでるんですね!
30分待ちで済んで良かった…。
タピオカ、なんで流行ってるんでしょうね!
日本は、何かが流行ると一斉にみんなで
それを食しますよね(笑)
ノーマルだとMサイズで420円~470円なんですが、
トッピングを2種類もしてしまったので
二人で1200円超えました
一人600円以上したんですね!
行くなら一人で!(笑)
昨日の夕飯ですが、
へとへとだったんですが、
家族みんないなかったので
私が作りました!
だけど手の込んだ物を作りたくなかったので
揚げるだけの春巻きと、
ズッキーニとベーコンの炒め物と
キャベツの千切りとトマトを切っただけのを添えて
白菜だけしか入ってない味噌汁を作りました(笑)
どれもすごく簡単な物です!
お得な価格のタピオカの販売店大集合
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!
アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!
リブログ大歓迎です。
はじめましての方はこちらもどうぞ↓
よろしくお願い致します。
お久しぶりの更新になってしまいました。
春休み、札幌からお義母さんやいとこが遊びに来てました!!
娘たちたっての希望でみんなで原宿へ遊びに行き、(子供達は初!)
私にとっては10数年ぶりの竹下通り。
入り口から見る人混みに圧倒され、すぐに帰りたくなったタマヨでした。
ミーハーな姉妹二人といとこはこれだけは絶対に食べたい。このために原宿に来たんだ、と約50分もお義母さんが並んで(お義母さま、ごめんなさい)
ぷうとも食べたいと言って聞かず。(そりゃそうだよね)
油、、、。揚げ物はぷうとの肌によくない。
絶対痒くなるよー!やめときなよ
なんて言ったところで、
そりゃそうだ。
姉、いとこたちが食べてぷうとだけ食べれないという状況を想像したら、
泣いてグズるであろう悪魔のような息子の姿しか浮かばず、正直面倒臭かったので食べさせました。
この判断がその後悪夢を生むとは。
これがチーズハットグ。
なんと我が子は3人ともペロリと完食。いとこ3人も完食。
いやー、すごいね。
何がすごいって、誰一人として味見させてくれなかったこと
そんなに美味しいなら今度一人で新大久保に行ってこようかな。(竹下通りはもういい)
食べ終わってスクイーズやらいろんなお店を見ましたが、結局どこもかしこも長蛇の列。
スクイーズなんかどこでも買えるじゃないか。
それより、道端に飲みかけのタピオカドリンクとか捨ててあったり、あらゆるゴミがポイっと捨ててあったり、とにかく汚いところが目について潔癖でもないのに早く脱出したかったです。
ここが若者たちにとって、何故こんなにも魅力的な場所なのか私には全く理解できませんでした

竹下通りが汚いというより、マナーが悪い若者が多いのか。いやだな〜。
本当に疲れました

でもネネはまた来たい!と言っていて!
母は強い衝撃を受けたのでした。
一体、何が楽しかったのか。。。(チーズハットグと普段使い不可能なウサギの耳の帽子以外は、結局何も買わなかったのに。)
ヨリコは
そんなに美味かったのか…!!
やはり気になる!!700円の価値はあったようです。
ぷうとは翌日、
アトピーが悪化してしまいました
やっぱりか。(←許可したの私。)
やっぱり揚げ物は控えるべきだったか
いや、そのほかにも、いとこが来ている間はお菓子やら甘いものも私の目を盗んで食べていました。
ぷうとのほとばしる食欲を止められなかったのは私の責任。とは言え、ぷうと自身も今回は痒くて眠れない日々にちょっとウンザリ。これからはアトピーが良くなるまではどんな誘惑にも強い意志を持って一緒に我慢しようとぷうと誓い合いました。
少しだけつまむとか3分の1だけにするとかね。やっぱり刺激物は良くない

で、今日は皮膚科へ。エキシマも当てました。
あと、薬が追加されました。
★ポララミンドライシロップ(1週間分)
★混合(1週間分)
アンテベート軟膏
サトウザルベ軟膏
アクアチム軟膏
※その他軟膏や内服薬は先日処方されたものをそのまま使う。
なんと、昨夜はスッと寝ました。(何が効いたんだろう?ポララミンかな。眠気等を起こすことがあるらしい。)
あまりにスッと寝付いたので息してるか何度も確認して余計熟睡できなかったという

ステロイド塗ると恐ろしいくらいに綺麗になる。怖いけど自己判断せずに今は医師の指示に従います。
(ステロイドはやめたほうがいいというアドバイスも1つの意見として大変ありがたいのですが、、、今はごめんなさい…

)
相変わらず、週1ペースで皮膚科に通ってます。
+ + + + + + + +
入学式シーズンですね。
月曜日、姉妹は始業式です。
クラス替え、どうなるかなー。
懐かしいネネの入学式。
もう5年生だなんて。本当にあっという間!
ピックアップ人気記事
+ + + + + + + +
★初めましての方はコチラ★
→
→
フォローして頂けたら嬉しいです
▼こちらからフォローができます▼
鳴かぬなら鳴かせてみせようタピオカ
タピオカドリンクのお店を見つけ
初
PANDA SUGAR
ミルクティータピオカドリンク