とりあえずフレコで解決だ!

とりあえずフレコで解決だ!

[広告] 楽天市場

  • 【送料無料】【荷揚げバケツ-M Φ350×H600】1個。N-BAG最大荷重約80Kg 電工バケツトン袋フレコン 荷上げ 荷下げ 吊り上げバッグ袋 かばん工事用 つり袋 吊袋揚重単管パイプリフトバッグ手すり 筋交 ロングサイズ 工具
  • フレコン 丸型フレコンバック 土のう袋 10枚セット 500kg用 φ90×80cm 排出口無し フレコンバッグ 009
  • [フレコン、パレットに最適な大型低床フロアスケール]3トン(3t) デジタル表記の台秤(台はかり/秤/量り/計り/ハカリ)[送料無料・保証付き]
  • 半自立し 一人で作業可 コンテナバック 1t ひらいてポン (丸型)反転ベルト付 20枚組 KR-2-ST コンドーテック フレコンバック 1トン土のう
  • ■自立式ダストフー 落ち葉や枝くずの掃除に 折り畳み収納可 600×600×H650mm ガーデンバッグ フレコン
  • フレコンハンガーストロング FH-1000K 笹川農機【代引不可】

フレコ 好きなひとが、できました。

@pecko178   10月31日
除染ゴミの体積を圧縮させて減らしてそれをどうすんの? 
え?燃料にするの? 除染のゴミの使い道なんか考え出したよ。 
除染ゴミの再生利用とかもう… ?

@nakacon   11月13日
こないだ仙台の街中で『汚染土壌運搬中』って小さな札つけた
福島ナンバーの大型トラックが荷台に山盛りの土を
何の覆いもないままザラザラ土落しながら
どっか港方面へ運んでいったのみたけど
あれはどこにいったんだろうな。土の行方は。

@kalasuma    7月1日
福島県内で『黒いピラミッド』と呼ばれる、除染作業で出た
放射性廃棄物を詰めたフレコンパックの総数は約14万個。
【迫る耐用期間切れ!
汚染土入りの “除染袋” が次々と破れ始めている!??】
週刊プレイボーイ no.28 

@tokaiama   8月6日
人間の体に取り込まれ、
高い放射能毒性を発揮する「プルトニウム(Pu)241」 
フクイチから、なんと
「278兆ベクレル」(278,000,000,000,000 Bq)も放出!
/ 東電の算出(1兆2000億ベクレル)の230倍!  

 @neko_aii  
松本市・菅谷市長 
汚染土壌の貯蔵が福島では大きな課題だが 
ベラルーシでは30キロ圏内に処分場をつくった 
非常事態省の役人に話したところ 
日本がなぜ汚染土の行き場で悩むのか 
理解できないようだった (日経新聞2013/2/20)より 

@ishikawakz  9月21日 
あのね、今決まって公式に表明していることは 
①福島県の双葉町にお金でほっぺた叩いて
中間貯蔵施設を受け入れさせようとしているが
うまくいっていないので 
②県外で最終処分できるようにJESCO法を改正し、
管理と最終処分をJESCOにさせる予定っていうことだけだ。

@kibakoichi   9月22日
広めて散らすのは決定事項で、段取りにどれだけ時間がかかるか、
ということでしかないと思ってる。
俺たちの心身における今現在と遺伝的な健康のことなど、
政府も自治体も産廃業者も、芯の部分では考えていない。

@kumigomm   9月22日
実はですね、私、とある人物から
福島の除染土が西日本で焼却される事が決まりましたよ、
と電話を受けていたんです。2、3ヶ月前かな?
ガセネタじゃなく、実話だったんですね。
言い方が嫌みな感じの方で、気分を悪くしていたのですが。。。

@onigumoobasan   9月28日
木下黄太氏は汚染土などの除染廃棄物の処分を
福島県外で行うという情報を「妄想」だと批判していたが、
根拠のないデマではなさそう。
決定したわけではないが、PCBの処理を行う
国の特殊会社について定めた法律の改正案がまとまったそうだ。

@kittenish823   9月27日
どうせ日本中で放射能汚染をバラ撒くための法整備を、
我々市民に教えずコッソリやりやがるという訳だ。
→Reading: 除染で出た土 「最終処分」法案まとまる 
NHKニュース 

@CrowGoki    9月28日
やっぱタイムスタンプを見るべきだな。
重要なことは『深夜~未明』に報じ、
『朝』にはその他のニュースで奥深く押込められる…。
→ 【除染で出た土 「最終処分」法案まとまる】
  (リンク切れ) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中間貯蔵施設の改正法案方針 会社名変更、国の責任明記

 東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する中間貯蔵施設をめぐり、政府は26日、施設を運営する国の特殊会社「日本環境安全事業」(JESCO)の社名を「中間貯蔵・環境安全事業」に変更する方針を明らかにした。関連法を改正し、国の責任で廃棄物を30年以内に福島県外で最終処分すると明記する。

 環境省が26日午前、自民党東日本大震災復興加速化本部で提示した。了承されれば、29日召集の臨時国会に提出する。

 改正案では国の責任について(1)中間貯蔵施設を整備し安全を確保する(2)周辺住民や関係者の理解と協力を得るために必要な措置を講じる―などと明記している。
2014/09/26 10:14   【共同通信】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジャーナリスト、山本節子さんのブログ (2014.6.15)
 より

響灘のJESCO事務所へ出かけ、企業側の本音を確かめました。
最初にPCB処理の短いビデオを見せられましたが、
「化学処理」だけと思っていたのに、
最後の段階でやはり加熱処理していました。
PCB汚染廃棄物となると、
ドラム缶もろとも1400°のプラズマ溶融で処理されており、
金属化合物を含む排ガスが出てくるのはまちがいありませんが、
それらの測定は義務化されておらず、
汚染排ガスは出しっぱなし・・・
これじゃあ、湾を隔てた小倉市内の空気が怪しいはず。
私もこの日、猛烈な眠気と喉痛に襲われました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

真白リョウさんのブログ

(2014-09-24) 
  より 

先日たまたま、こんなブログを目にした。

ウソでしょ?!wと思ったんだけど、
このブログにはこんな事が書いてある。

以下、転載。

時間がないので簡単に触れさせて頂きますが、福島の除染土が主に西日本を含めた全国で広域処分されるそうです。

処分先は、「PCB廃棄物を処理した実績がある(から大丈夫?!)」という理由で選ばれた「日本環境安全事業(株)」(JESCO)等。

除染土の広域処分先のリストを書いておきます。

JESCO北海道事業所(室蘭市)
エコシステム秋田(大館市)
クレハ環境(福島県いわき市)
東京臨海リサイクルパワー(江東区)
JESCO東京事業所(江東区)
富山環境整備(富山市)
JESCO豊田事業所(愛知県豊田市)
JESCO大阪事業所(大阪市)
関電ジオレ(兵庫県尼崎市)
神戸環境クリエート(神戸市)
エコシステム山陽(岡山県美咲町)
三光(鳥取県境港市)
富士クリーン(香川県綾歌群綾川町)
愛媛県廃棄物処理センター東予事業所(新居浜市)
光和精鉱戸畑製造所(福岡県北九州市)
JESCO北九州事業所

これ等の風下では特に注意を!

以上、転載終わり。

汚染土とは福島他、ホットスポットの

放射性物質が高濃度すぎる土を除染(土を取る)したヤツね。

ワタスも福島何度か行った時にみたけれど、
普段は空き地みたいな所に袋に入れて積み上げられてる。

それを全国で焼くってマジ!?叫び
汚染レベルが瓦礫どころじゃないじゃん、と思い、
このブログは全くソースなしなので、色々と調べてみた。

すると今年5月のこのニュースこれ↓

どうも石原環境相がJESCO法を改正し、
汚染土を貯蔵開始から30年以内に県外で最終処分する方針を明記するらしい。

まぁこの時点で、何で県外にわざわざ持ち出して、
処分しなきゃならん?って話じゃない?

原発事故で立ち入り禁止区域になった所に集めて、
厳重に管理すればよくない?

土地がなければ県外でも人が入らない所に置いて、
厳重に管理するのが普通じゃないの?

なのに焼却するって何よwww

これについてFacebookで色々と話してたら、
なんと!!茨城の知人の所にもうオファーが来ていたwwww

以下、そのやりとりを転載。

『 昨年、環境省から除染関係を請けている某ゼネコンの下請け会社からボキのところへ、ボキが所有している高萩市の山林を除染土と放射性廃棄物の焼却場に使用したいので地上権の契約をしたいというアポがありました。

その後、東電やゼネコンの関係者へ本件事業について訊いたところ、今後はダマテン(内緒の意味)で事業を進め、バレても強行していくそうです。

これが実情です。

除染土は簡単にいうとパンケーキ状にして焼却し焼却灰する。

『パンケーキ状って、どういう感じなんですか?』

『通常は汚泥から水分を吸い取った余り物の状態のことなんですが、別名で脱水汚泥と言います。

このパンケーキがまたよく燃えるそうです。
相手方は熱心に説明していましたw

これに類似した原理で除染土を処理するようなことを説明していましたが、ボキはうわの空で聞いていましたwww

その他にも何通りか処理する方法はあるのですが、
とても難しく複雑で説明できませんw

それよりも処理後の行方の方がカタストロフィーです

そしてこの処理する場所を聞いたら、
みなさん、口から心臓が飛び出るよw

また、この手のスクープなど自分たち以外の情報をデマ扱いする有名どころのジャーナリストは、完全無欠に否定するでしょうね。』

以上、転載終わり。

そして一昨日、除染作業をやってる
某建設会社の人から聞いたこと。

『大熊町とかに中間貯蔵施設があるんだよね。

立ち入り禁止区域のすぐ横とかに汚染土が置いてある。

その土地は汚染前の価格で国が買い上げる事に福島県知事が同意したよ。

最終処分場は福島県外みたいだけどね。』

そして日曜日のシロクマ会(仮)wで、
上杉さんにこのJESCOって会社の事を聞いたところ。

『あ、その会社ね、国が出資してて、東電が株主だよ』

マジですかwwwww

とゆーわけで、気になったので
汚染土を焼却するとゆー、JESCOって会社を調べてみた。

そしたら2011年にJESCOについて
書かれてるブログを発見!!

これによると、代表取締役の矢尾板康夫氏は
前 東京海上日動火災保険株式会社 常勤顧問らしく、天下りのニオイがぷんぷんするわw

んで、このブログ主は、こういう風に締めくくってる。

少なくとも日本環境安全事業株式会社は株主が「国」つまり「私たち国民」であるので、経営責任を問われないといけないのではないでしょうか?

この会社は毎年結構な額の赤字が発生しています。

公益性が高い事業ではありますが、もう少ししっかりした経営をお願いしたものです。

日本環境安全事業の営業所や処理場なんかへ行くと結構無駄があるように思えます。

まぁ、つまりは……

ワタスらの税金でやってる会社と政治家が、全国で汚染土を焼却する計画と法整備を着々と進めている、というこっちゃ。

てかさー。一番の疑問は、
なんで燃やす必要があるの?って話。

瓦礫どころじゃない、高濃度の汚染土をわざわざ気化させて、
全国の空気にばらまく意味って何なの!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岩上安身 @iwakamiyasumi    11月2日
福島の汚染土を全国の農地に!??  
RT@2014yaaa: 
先日朝5時帯のンhKラジオの恐ろしいニュース。
国は本来深埋めすべきの福島の除染土を浄化し、
全国の農地に再利用させること決めた。
厖大な浄化費用は必要だと伝えた。 
除染土を農地に再利用すれば、日本の農産物がすべて有毒になる。

@kurieight  11月3日
そのニュース わしもRTしてるけど 裏付けありません

@k2cyan  11月3日
こちらも同じく、その後情報でてきません。 
ただ、裏で進められてる可能性もある。

@kurieight 11月3日
そういう意味で 最重要RTの ツイートは 
そのまま削除せずおいてあります 
重要性と今後の動向に注意すべき

@k2cyan 11月3日
それでいいですよ。
肥料とかには、もう何年も前から 
汚染土が、全国に送られてるんですから、十分ありえる。

@bnr32love 11月12日
昨日環境省にTEL,石田(石井かも?)氏から返答 
「環境省としては福島の除染で出た土を
浄化して全国の畑で使うということは考えていない、
中間貯蔵施設の整備を急ぎ、そちらで管理する方針」とのこと。 
次は農水省に問い合わせ予定

@bnr32love 11月12日
つか、環境省でも農水省でも、
おいら一人じゃなくてたくさんの人から問い合わせ行けば、
微妙にプレッシャーになるんじゃない?
好き勝手やったらまずい、みたいな。

@k2cyan 11月12日
これ大ニュースだろ!!!

@bnr32love 11月1
2日
私が気になったのは「環境省としては」と
何回もしつこく言ってたとこです。他がやるのか?と

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

@TakaoMorimoto    11月2日
除染土、東京ドーム20杯分。 
この中間貯蔵場だけで、3500億円の予定。

@tomomut    10月13日
除染土 福島県の仮置き場 期限切れ 1月まで105カ所 

どうすんだよこれ 更に増加する? どうすんだよ

@883yoshi    11月8日
半年ぶりの福島市、フレコンバックのピラミッドが一段増えてた!
東側・左に見えるはハローワーク、
南側・正面のテレビ塔は福島テレビ本社、
西側・見えないけど浪江町の方々の仮設住宅。

@Fibrodysplasia  
西日本で、健康被害をもっともっと発生させないと、
東日本から西日本への本格的な人口移動が起きてしまう。
だから、西日本も放射能で汚染してしまおうということ。
放射能汚染列島か。収容所列島の方がまだましだな。
国家として存続する意思がない。
国中放射能で汚染されて、破たんしてしまうだろうな。

@Uchiyama1684   2013年8月20日
ついに、福島県鮫川村では世界初の
8000ベクレル/kg超の稲わらが燃やされ始めた。 
煙突5.9m。2km以内に妊婦さんと赤ちゃんが住んでいる。
環境省は監視カメラをつけて看板無しで秘密裏に焼却炉を建設。
排ガスは越境。これは国の規制を受けずに焼却できる
@GeorgeBowWow
完全犯罪のつもりかよ。人殺し環境省。

@ishikawakz  9月21日
神戸、東京、大阪の会社が共同事業で焼却炉を建設します。
場所は関西ではなく浪江町です。
浪江に作られてもむろん深刻です。

@ishikawakz  9月21日
神戸新聞NEXT|経済|
福島・浪江町の廃棄物処理 神鋼など3社が受注 

「 計画では2015年6月までに、同町内に
1 日300トンを処理できる大型焼却炉を建設。 」 
浪江町に巨大焼却炉建設。汚染瓦礫を燃やすようです。

@hirota0520 
Eテレ、チェルノブイリでは火事になると放射能が拡散するので
火事にならないように監視する人がいる、
日本では一部の人のお金の為に全国で燃やして汚染を分け合い
ただちに健康に影響は無いが
しばらくするとあちこちに影響が出ますがそれは運命です?

@1018yumi 
NHKでもチェルノブイリで一番怖いのは山火事。
放射能を拡散させる為と明言。
しかしNHKは瓦礫焼却には賛成。
大越アナにおいては焼却について中学生に
「反対したら東北の人が悲しむでしょ」との主旨の事を発言。
この矛盾が通用するのが今の日本。落胆

【茨城】 焼却処分 11月から 放射性廃棄物 JCO、28日に説明会 
(2014年8月20日 東京新聞) 

@rie_hata    9月22日
がれきの広域処理で宮城県か岩手県かに電話したとき、
担当者が、実は困ってるのは瓦礫ではなくて
むしろ焼却灰の処分だと言ってた。
8000Bq/kg以下は普通の処分場で埋めていいことになってる。
混ぜて薄めてセメントで200Bq/kgまでOK。
もうすでにあなたのすぐ側にあると思う。

@mypacedeikou21   9月22日
山本太郎さんい曰く、このままだと
色んなものに放射性物質が混ぜ込まれるそうだ。

@65MikoBOT    9月21日
なんで、なんで、福島県を徹底的に測定し、 
100年以上住めない場所に廃棄物を置くと決めなかったのか。 
汚染の事実と、住み続けるリスクを示し、
十分に保証した上で選ばせれば、 
戻れないと理解し、汚染を拡散しない命を優先した復興となるのに・・・

夏だ!花火だ!フレコ祭り

環境省は、栃木県那須町で

土に埋めていた
フレコンバック入りの除染土を
掘り返してバックから出して
土に埋め戻すそうな
地元住民から
全町民に説明会を開催する様に
要望があった
フレコンバックってこういうのだよ↑
園芸用だけじゃないんですよ
環境省がやることは
はっきり言って異常ですね
飯舘村では
除染土で農地造成を
実験するそうですよ
危険だから取り除いたんでしょ?
中間貯蔵施設に集められた
除染土は、30年内に福島県外で
最終処分をすると言う
法律まで作ってあったんですね。↓リンク先が法律です
何か日本人の考えることでは
ないような気がします
放射能汚染された
土を綺麗にする方法を
考えると言うのなら
理解できますが
あちこち分散してしまえと
言うのは完全に無責任です
データはセシウムを主に
うたってあるようですが
もっと恐ろしい
ストロンチウムなどは
どうなっているのか
皆目わかりません
ストロンチウムは、
東西冷戦時に行われた
核実験により
放射性降下物として
日本にも降り注いでいます
白血病、そして半減期の
50年が過ぎると
内部被爆をしている
人体の膵臓に集まり
64時間と言う短時間で
半減しベーター線を
膵臓内で放出しますから
膵臓の機能は失われ
1型の糖尿病になるわけです
なぜ環境省の横暴に
誰も声をあげないのでしょうか?
環境省の役人の庭に
除染土をたっぷり
埋め戻してと率先垂範して
もらいたいですね。
そして経過観察してからですよ
当たり前じゃないですか
目に見えないから怖いんですよ
病気の原因になるから怖いんですよ
内部被爆したら取り出す方法が
あるんでしょうか?
質問に答えてからに
してくださいよ
安全であることが
証明できないうちは
やらないでくださいよ

厚生労働省の医療データの急性白血病から見た原発事故後の日本を見てみる。
DPC導入の影響評価に関する調査:集計結果

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療保険 > 医療保険データベース > DPC導入の影響評価に関する調査 > DPC導入の影響評価に関する調査:集計結果

ここの
統計表一覧から年度を選び
(10)疾患別手術有無別処置2有無別集計 MDC13より
急性白血コード130010を抜き出してみました。

原発事故で白血病が増えるのは。放医研も確認済みだからね。

さてここで使用したのは上記の資料。
事故前後の急性白血病の年次推移がみてとれるね。
画像の通り 
急性白血病 
A 手術 
B 手術しなかたけど処置した人

平成26年度 A 134件 B16419件
平成25年度 A138件 B 15056件
平成24年度 A 83件 B14176件
平成23年度 A101件 B13369件
平成22年度 A 95件 B11172件
平成21年度 A 0件 B 7400件
平成20年度 A 12件 B 7037件
平成19年度 A 26件 B 6435件

事故前後に完全に白血病がとんでも無く増えているね。
この国は情報あっても、積極開示はしないんだ。

(追記です)2018年6月5日23:24分

ずくなしの冷や水さんに興味深い記事が出ていました

作物のストロンチウムに関する福島民報の2015年11月10日の記事です

福島民報によると

福島県内で採取した土壌や農作物に含まれる

放射性ストロンチウム濃度の最大値は

他の都道府県の最大値よりも低かったそうだよ

シンポジウムで福島大環境放射能研究所の
塚田祥文教授が研究成果を発表したんだ。

塚田教授は平成25年、県内10地点で

土壌と農作物に含まれる

ストロンチウム90の濃度を調査したんだ

土壌の最大値は1キロ当たり4.7ベクレル

農作物は0.31ベクレルだった

他の都道府県で採取した土壌の最大値は

5.9ベクレル、農作物の最大値0.91ベクレルを

それぞれ下回った。

塚田教授は「福島第一原発事故による

陸側のストロンチウム90の影響は

あまり大きくないと言える」と言ったんだよ

帰宅困難区域を含む県内各地で採取した

農作物に含まれる放射性物質ストロンチウム90を

測定した結果、全国測定値と同程度だと言ったんだ

ストロンチウムよりもセシウムに注目すべきだという事も

言ったんだ

2013年に福島第一原発周辺や

県北などで採取した玄米やコマツナ、大豆など

農作物に含まれるストロンチウム90の量を測定した結果

1キロ当たり0.0086~0.31ベクレルだということだよ

大熊町の帰宅困難区域で採れたカボチャは

同0.31ベクレル、キャベツは0.21ベクレル。

一方セシウム137は同町のカボチャが同80ベク

キャベツが50ベクレルだった

ところで米国も土壌調査をしているんだけれど

とんでもない間違いの数字を発表しているのかな?

陸側のストロンチウム90を測定して発表したのは

塚田教授だよね

2014年11月03日 

米国土壌調査による
ストロンチウム90検出上位地点 単位Bq/kg
群馬県伊勢崎市田部井町二丁目 34.7
栃木県大田原市荒井 32.4
栃木県那須塩原市千本松 30.5
宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯 20.6
千葉県成田市水の上 18.6
栃木県栃木市都賀町合戦場 18.1
神奈川県横須賀市新港町 15.8
山形県南陽市赤湯 15.2
群馬県前橋市富田町 13.5
茨城県結城郡八千代町大字若 13.5
福島県会津若松市北会津町十二所 12.8
栃木県那須郡那須町大字芦野 12.3
栃木県大田原市亀久 11.5
千葉県香取市下小野 11.3
神奈川県平塚市上吉沢 10.6

他のデータ
1 浪江町小丸地区の23カ所で採取した土は、最大で190ベクレル/kg(北里大学調査)

ストロンチウム90 
柏市 35ベクレル/kg、横浜市85ベクレル/kg、横浜市4.1ベクレル/kg

K. Shozugawa による。


福島原発事故由来のストロンチウム、10都県で初確認

2012年7月24日21時49分 

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外の10都県で確認された。文部科学省が24日発表した。茨城県では、2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。これは大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された最大値の60分の1程度になる。

 原発事故が原因と確認されたのは岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。いずれも昨年3~4月に観測された。事故で放射性セシウムが広範囲に拡散したことから、ストロンチウム90についても拡散が予想されていたが、国の調査で、宮城、福島両県以外で原発事故によるストロンチウム90が確認されたのは初めて。

 文科省が発表したのは、1カ月間に屋外の容器に降下してたまったちりに含まれるストロンチウム90の量。2010年4月から11年12月にかけ、47都道府県の測定所で月ごとに調べた。

 1平方メートルあたりの降下量が最も多かったのは茨城県(測定所・ひたちなか市)で6.0ベクレル。群馬県(前橋市)の1.9ベクレル、山形県(山形市)の1.6ベクレルと続いた。10都県で原発から最も遠い神奈川県(茅ケ崎市)は0.47ベクレルだった。

 00年から原発事故までの最大値は06年2月に北海道で観測された0.30ベクレルで、茨城県の観測値はその20倍。10都県の値はいずれも0.30ベクレルを上回り、事故直後に観測されたため、原発から放出されたものと判断した。

 過去のストロンチウム90の観測値は、1963年の仙台市での358ベクレルが最高。核実験の実施回数が減り、その後は減少を続けたが、86年、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の影響で一時上昇し、秋田県で6.1ベクレルを観測した。今回の茨城県もほぼ同じ値で、健康への影響はほぼないと専門家はみている。

 文科省によると、宮城県は津波の影響で測定施設のデータが修復できず、福島県は施設が警戒区域内にあって分析環境が整わず、いずれも公表できなかった。ただ、福島県分は今後集計する。両県では、昨年6月の文科省の土壌調査で原発から放出されたストロンチウムが確認されている。

 文科省はこれまで、ストロンチウム90の降下量をほぼ1年遅れで発表しており、昨年3月の観測値は今年1~3月ごろに公表されるはずだった。公表が遅れた理由について、文科省の担当者は「事故の影響でセシウムやヨウ素など主要な核種の検査を優先したため、ストロンチウムの分析が遅れた」と説明している。(石塚広志)

白血病で亡くなった時に骨を調べるとストロンチウム90が原因の内部被爆だったということが

分かるはずです。


フレコ 関連ツイート

goの者全レベルでフレコ交換できるようになってる。

(๑• .̫ •๑)

@n_nnnnq やりましょ!フレコ押してください!
@eyemai7 1籠分いただけたら嬉しいな…と思います😂
マッスルですね!了解です…!
明日の夜は空いてますでしょうか??(フレコDMしますね!)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする