現代キジの乱れを嘆く
皆様 おはようございます
なう(2018/08/10 06:00:13)
曇り空。
なう(2018/08/10 06:01:03)
小窓は楽ちん
なう(2018/08/10 06:22:29)
朝ごはん🍚
なう(2018/08/10 07:03:21)
ハンバーグとポテトフライ。
ごはん中のさりぃの膝で くつろぐみーちゃん
まだまだカーテンお洗濯中~
なう(2018/08/10 07:30:12)
今朝の風景~
なう(2018/08/10 07:52:21)
お昼ご飯🍚
なう(2018/08/10 12:37:37)
3日連続 カレーうどん
今日は定食にしましたよ~
昼の風景~
なう(2018/08/10 13:24:34)
色んな雲が見えました
今日の鳥^( ‘Θ’ )^
なう(2018/08/10 14:09:49)
ダイサギさん。
カワウさん。
おまけのシオカラトンボさん。
おやつ
なう(2018/08/10 14:42:36)
甘えん坊のみーちゃん
午後のお仕事
なう(2018/08/10 15:24:52)
もうあと4時間ほど・・・がんばります

明日からお休みだぁ*(^o^)/*
なう(2018/08/10 19:26:14)
日が短くなりましたね~
晩ごはん🍚
なう(2018/08/10 20:01:32)
おけいこ中✍✐✎
なう(2018/08/10 22:41:07)
ゆっくり休んでね
皆様 ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさい☆
なう(2018/08/10 23:53:11)
また 明日ね
本日も『今日のさりぃ♪』を
お読みいただき 応援いただき
ありがとうございます
ランキングに参加しています!
☟☟☟(^ω^)σポチッとして頂けると
大変嬉しいです
キジを格安で購入するならこちら、リズーナブルで驚きの価格で提供しています
ベッドで仲良く昼寝中の金くんと桂ちゃん
トイレの後ろでくっついているのは銀くんと香ちゃん
私をかまって~といつもアピールしてくるアディちゃん。お膝に乗るのもナデナデも大好きな猫ちゃんを希望される方にはピッタリだと思います。おばあちゃんにはおばあちゃんの魅力が!
甘えん坊のアディちゃんとゆったりのんびり暮らしませんか。
微妙な距離のカヨちゃんとケロくんですが、心は通じ合っているのかも
小柄でかわいいスフレちゃん。サビ猫好きの方、甘えん坊好きの方はぜひスフレちゃんに会いに来てください
8月のキャンペーン猫のキジママちゃん。じっくり時間をかけてキジママちゃんと向き合ってくださる運命の里親様に会える日を待っています!
美男子の木枯らしくん。性格が丸くなってきたら体も丸くなってきた
大人の猫さん達の中に運命の子がいるかもしれません。
8月中はじっくり猫と触れ合えるチャンスです!
オレンジ棟、旧館、新館2階にいる大人の猫さん達にぜひ会いに来てください!
事務局 小島
人生に役立つかもしれないキジについての知識
夏休み思い出自己満日記
続きです😅
2日目の夜はベンチに横たわって寝てしまいましたが、0:00ごろ冷えて目が覚めテントの中に。
今回は貰ったエアベッドのシングルをテント内に2つ並べてその脇に今まで利用してきたインフレーターマットを1人分。当然エアベッド は大人1人(奥様)と子供2人。自分がペラペラのインフレーターマットの訳なんですが、テント内に戻ると息子がエアベッド から落ちてインフレーターマットに…😏
おかげで空いてるスペースに潜り込んでエアベッド で快適に朝まで眠れました…🤭
3日目の朝
どんより。この日予報ではにわか雨があるかも…
釣果なし…
朝食を軽く済ませ再び海水浴場へ。
天気予報を見てこの日はタープの下にテーブルやイスなどを閉まいます。
前日の能登島マリンパーク海水浴場はシュノーケリングにイマイチでしたので違う海水浴場を探索。
まずは島の東側のへ。
駐車場のお兄さんに断って中を見学させていただきました。キャンプ場と隣接していてとてもキレイな海。子供が遊ぶには安全そうでしたが、釣り場としては今ひとつと感じたのとS家が連れてたワンちゃん🐶もいたのでココはご遠慮させていただき、その先にあるへ。
ここも入り口に番人のおじいちゃん👴がいて断って中を見学。
釣り場に満足して大人意見で決定😗海も🏖いい感じです。
まずは火照った身体を冷やしに海に飛び込み。
透明度は昨日よりは良いようです😊
ひと泳ぎして釣り🎣
しばらくはクロダイ狙いで沖にルアーを投げ入れてたのですがアタリなし😓
堤防の足元を覗くと水深は深く、テトラが積んであったのでそこにポトンとワームを落として上下に上げ下げしてるといきなりガツンと❣️🤩
やった〜😁またキジハタ❣️
今回ラッシュガードを忘れ、丸裸で日焼け対策なし。そもそも持って来てても着ませんが…😆
でも結局この1尾だけ😅
今回のニューアイテム
プリムスのシングルバーナーP153でお湯を沸かしカップラーメン🍜
少しずつ1人用グッズを買い集めているのはまだ秘密です…🤫
この日は早めに上がりお風呂へ。
和倉温泉の有名高級旅館加賀屋さん
の近くの大衆温泉♨️へ
キレイな日帰り温泉施設でした。これで大人1人500円。お湯はサイコ〜でしたが、日焼けでヒリヒリして長く浸かれず…😫
キャンプ場に戻ってお食事
この日釣り上げたキジハタはこのサイズ
コイツを下処理して
また煮付け😅もう少し包丁捌きが上手ければ刺身で食べたいですね〜😋
夜は最後なので子供たちには余りの肉野菜でカレー
あとは手羽元と手羽中であっさり水炊きスープ
少し雨☔️がパラつき我が家のタープの下で
食後には
花火も楽しみました😁
大人たちは夜釣り🎣に出向きましたが、アタリなく撃沈…。
ん〜、クロダイが釣れてない…
なかなかお刺身が食べられない…
昨年佐渡キャンプでのあの感覚が忘れられません。
もう今晩でキャンプも終わりが近づいてきました。
明日こそは…
釣りする時間あるかな〜😓