図解でわかる「サーキット」
■ブレーキ効かねーぞ
ABSのエア抜きをしたついでにブレーキディスクとパッドも交換しました。
CBRのブレーキ周りはリフレッシュしてバッチリ。
と思ったものの当然ながらパッドとディスクの当たりが付いていないので、
ABSブレーキの確認も兼ねて箱根に行ってきました。
■出発するのも一苦労…
SC管の爆音を考えると日曜日の早朝に自宅前で暖気なぞできるわけありません。
そこで少しバイクを押して街道まで行き、そこでエンジンかけてすぐにスタート。
もうこの時点で結構疲れます。
とにかく下道をゆっくり走りながら暖気しつつ、
横浜青葉I.C.から東名に乗ります。
ここでフロントブレーキ掛けながらアクセル開けて走ります。
そうすることでパッドとディスクに熱を入れて当りを付けます。
サーキットでもそうですが熱が入ったブレーキはメッチャ効くようになります。
不安が無くなるまで何度か熱を入れたらブレーキ慣らし終了です。
その後はまずコーヒーブレークのために海老名S.A.で休憩です。
ツーリングの待ち合わせでたくさんのバイクがいました。
こういう風景を見るとバイクシーズンだな~と実感します。
この後は、小田原厚木道路→横浜新道→芦ノ湖・箱根スカイライン、
と、箱根ツーリングの王道を走ってきました。
朝の7時30分ごろですが、まだバイクは多くなかったです。
タイヤはスーパーコルサSC2。
路面は冷えてるしところどころ濡れてるし、
タイヤに熱を入れてカッ飛ぶ状況ではありませんでした。
ですので景色見ながらゆっくり走ってきました。
その後は大観山に立ち寄ってボーっとし、(笑)
箱根新道→小田原厚木道路を通り東名高速へ。
東名海老名S.Aで休憩し、
自宅に戻ろうとした途中の道で桜がすごくきれいだったので、
思わず立ち止まって写真を撮りました。
場所は横浜青葉I.C.近くにある青葉警察署の裏の川沿いです。
春ですね~。
何事もなく無事帰宅~。
■サンスターのブレーキディスク
プレミアムレーシングの板厚5mm。
純正のYUTAKA製が4.5mmなので熱容量が増え、
且つブレーキタッチも良くなりました。
ただその分、純正と比べると重くなってしまいました。
それと自宅に戻りローターをよく見たところ、
赤く線を入れましたがパッドに当たっていない面があります。
この分を削れば軽量化できるのになぁ、と思いましたが、
強度やら熱容量やらを考えるとこれでもいいのかもしれませんね、
良く分かりませんが。
■ついでにSC Projectのマフラーインプレ
初めてツーリングで使ってみましたがやっぱり、
うるさ過ぎ!(爆)
走り出しの5分ぐらいは低音が響いていいな~と思いましたが、
1時間も走っていると、
耳が痛い → 頭が痛い → 気持ち悪い
体調がおかしくなってきました。
まあ近所を軽く乗る分には何とか我慢できますが、
ツーリング、特に去年の東北ツーリングのような、
長距離ツーリングは絶対に無理。
距離や時間にもよりますが、
ツーリングは純正マフラーに交換して行くようにします。
でも4,000回転~5,000回転のトルクは結構増えて、
乗りやすくなっているのも事実なので、
サーキットでは耳栓して走るようにします。
SC管でツーリングしてる皆さんって体調大丈夫なんですか?
ホントすげーなーと思います。
では。
サーキット情報天国
おはようございます、
昨日は約束がありwaruサーキットへ
いつもはwaruでYD-2で遊ばれてるTAROさん
ラジコンを始めたときのドリパケ(四駆)が
お家に眠ってるとか···· そのマシンを二駆に
改造し走らせるのが このプロジェクト(笑)
元々がベーシックだったのでTYPE-C脚に
さらに切れ角上げるためにGRK純正部品で
スライドラック化 とりあえず巣組状態
もう一度 言います 巣組状態···まだ
調整してません。 そんないい加減?な状態
でも 走ってしまう 二駆パケ ちゃんと調整
してやれば 凄い戦闘力を持つシャーシ
なんですよねー このあとジャイロ設定しに
相方さん登場! ジャイロ設定したので
マシンも調整·· がテッペン超えたので
セッティングは次回に持ち越し ( ´;゚;∀;゚;)
(時間が欲しい·笑)
なんにせよ 本人が二駆パケを気に入って
くれたから良かったです。
サーキットファッション館
2019年4月5日〜4月7日な一日
サプリやらダイエット用品など
いろいろ紹介しています
肉体改造ブログを
1日の流れで書いていますのでよろしくお願いします´∀`)b
アイハーブ製品全品5%割引クーポン入力済みです

他の割引と併用して快適なお買い物を


どんどん他のセールと併用して激安購入をしましょう


じゃじゃ~ん
3日間ダイジェスト写真

今回はてんこ盛り

いつもの
アイハーブセール情報です☆
今月いっぱい💦
またきましたマッスルファームが安定のセールです☆↓
紹介コード『KNN134』含めて15%以上割引です。割引入力済み直リンクです。
↓💪🏾↓
カートに入れると割引が反映されますのでご活用ください↑↑↑👆
全ての今週のセール↓
⁉
カートに入れると割引が反映されますので買い物をお楽しみください↑↑
私の身体は
アイハーブで
できている(^o^セールのときしか買いません

でも、セールが多いから買いすぎる
87のボディーメイク
糖質 = エネルギー
タンパク質 = 筋肉
脂質 = 脂肪
食事制限してればあなたにチートデイ
してなければあなたはデブデイ
じゃじゃ~ん
嫁はスイッチオンでただいま減量中
オマタに隙間ができてる

本気減量始めました

自分流ダイエット~
4月5日(起床時排尿後)
はじまり~
糖質カットはフラフラやぁ〜
お試しカットは今日までなので頑張ろう

明日は、大会前最後の糖質チートデイなので

トレ1回目
開始

朝一トレーニング『有酸素運動』
エアロバイク
時間約40分
220kcal💦
毎朝こんだけやってれば成果は出てくるはずヽ(^o^)丿
朝食
トレ後トレ前のエネルギー😁
☆チョコ味に、ゆで卵1個に生卵1個

ゆで卵は卵白の
っす!
ココアパウダーかけてます🤫
それと
とココナッツオイル&カロリー0激甘ステビアとシナモン入り
コーヒー
☕
トレ2回目
トレエネルギー
いつものです

日中の水分補給☆
仕事前トレーニング『脚』
時間約60分
糖質カット中の脚トレはぱっぱらぱーでふわふわしますね😂笑
でも〜やりきったぁー😁✨
間食
プロテインを白湯で

昼食
嫁の安心安定ムキムキ弁当

巣の味を楽しみます

間食&カフェ
オイル入りコーヒー
☕
糖質カットは良質オイル必須
それとプロテイン
間食オールスターはこちら↓

☕
トレ3回目🤨
夕方トレーニング『サーキット』
サイドベント
ケーブル腹筋
ワンハンドダンベルプレス
時間約25分
とにかく動いて絞る

おりゃー
夕食
なし

明日のカーボチートの買い出し中に仕入れ😌
ファミリーにやさしーイオン食


4月5日おしまい
仕事で行けなかったので、そのぶん朝、おめでとうダンボールと手紙を用意して仕事へ😏✨
入学式終わったら開けて〜とサプライズしたりましたぁ〜🤫♥
ダンボールの中は、手紙とドレス👗
飛び跳ねて喜んでくれたぁ〜今も夜更しして仲良く遊んでます🤭笑
うれしー早く寝なさーい😍笑
そしてぇー明日はチートデイだ✨٩(♡ε♡ )۶
連続ブログ
!
自分流ダイエット~
4月6日(起床時排尿後)
はじまり~
今日は、大会前最後のチートデイ💪
トレからの糖質家族チートデイデイです

本日のトレ
朝一トレーニング『有酸素運動』
エアロバイク
時間約45分
210kcal燃やしました!
糖質カット中の有酸素運動やばきつ😂
家族デイ前トレーニング『背中』
時間約60分
糖質パワー🤭
そんなすぐエネルギーになりませんが気持ちはムキムキ😌
カステラうまちん🤩
潮干狩りきたおー天気良すぎ〜

貝とって日焼けするお〜😍😏
カーボアップ

糖質ずっと食べてマフ

こんな4月に、天気もよく☀潮干狩りに天然日サロに糖質無制限チートに最高の家族デイです

こんなに貝さんが取れました

オルニチンにタウリンたっぷり笑
子どもたちは、ずっとチートしてるので自ら、カート押しをしてトレしてます

勝手に太らない環境にしてます笑

甘辛でカレーにカステラにあんこにカレー

笑っちゃう

笑
なんとノンフライ面があったので、最後の追い込み

うますぎる

くるしすぎる

4月6日おしまい
苦しすぎて、1階から2階の寝室まであがれませんでしました…2時間うっぷうっぷしてましたー
夜中も身体熱すぎて、やばかったです

朝起きたら顔に目がぱんぱん

連続ブログ
!
自分流ダイエット~
4月7日(起床時排尿後)
はじまり~
昨日は苦しすぎて、チート後2時間動けませんでした

サーモジェニック効果で糖質燃えたかな

笑
トレ1回目
開始

朝一トレーニング『有酸素運動』
エアロバイク
時間約45分
今日は、210kcal消費💦
朝エアロバイクきっついわー脚がふにゃこさん😆笑

起床したらまずはこちら
朝一に一粒

チートデイ後飲まないとやばいっす!腸健康

トレ2回目
トレエネルギー
ホームトレーニング『胸』
時間約70分
わりとはらがおされてない

今回のプチカーボディプリートしてかり
学べました

大会前1週間にいかそう

朝食
最近ホームトレの時は、有酸素運動&筋トレからの食事です
☕
昼食
今日もいい天気


昨日に引き続き天然日サロ☀
日サロしながら朝昼食べてます!!
日焼けしても、剥けない身体最高

間食&カフェ
ステビアコーヒーとプロテイン


トレ3回目
夕飯前トレーニング『三頭』
時間約20分
昨日の蓄えたエネルギーを使わなければ💪😆

夕食
4月7日おしまい
昨日に引き続き、今日は天然日サロでかなり焼けましたぁ〜


今日は塩もとったのでむくんでます…これは大会前の調整に良いデータとなりそうです💪🏾
自分あったダイエット方法&家族も楽しめるダイエットが一番
夏までには
必ず自己満ボディーを手に入れるぞ
読んでいただきありがとうございます
今後とも
よろしくお願いいたします
じゃ
じゃじゃ~ん💪🏼
昨日来ましたぁ〜かお

セールだったので、こんなに買って一万円はびびる💪🏾しばらくあんたいやぁ〜🤗
マルチビタミン2つ☆
BCAA☆
プロテイン☆
ファットバーナー☆


アナボリック最強パープルさん
