人生に必要な知恵は全てげきで学んだ
3月1日(金)
どーも、Lottiパパだがね

てなわけで
すっかり3月が始まったわけですが
まーだ残ってるネタがあるんでね
えぇ~
2/26・Q日のお話です

ここまではコチラ→
それでは
はじまり、はじまり~
伊良湖岬 恋路ヶ浜で
恋人の様にいちゃついたチームわらわ

海岸線を5分も走ればスグソコっ
伊良湖菜の花ガーデン
渥美半島菜の花まつり開催中でーす

駐車場は無料ですよ

入場料というか協力金100円ね
ロの字と合わせて200円チャリーン
また遊びに来たいからね

もう入る前から見えちゃってたんだけど
相変わらず一面のイエローですわ
幸せの黄色いポストはっけーん

このポストには不幸の手紙を投函しても幸せになって届くから意味無いですよ~
恐らくホントw
アホな事いってないでお写んぽ開始~
この24mmは強い光を受けるとボヤけるな
レンズ雲ってんのかな
ま、安かったからヨシとしよう

ちょうど真ん中らへんにあるなっちの丘
ここで全体が見渡せますよ

お子様向けにソリもある
短いけどw
入口方面をカシャリ

うひょ~

で、その反対側もカシャリ

これまたエグいな~

これ全部“おひたし”にしたら…
考えるだけでお腹いっぱいやな

ちょっと近くから撃ってみる
結構寄れるのがこの24mmのいいところ
で、閉じ込めてみちゃったりして

お花に囲まれた記念撮影コーナーもあるよ

通りすがりのおばちゃんから
こっち向いて~と声援を受け応えたロの字

もってるな~

ここいらでタムキューにレンズチェンジ

マクロ最強

このレンズ、ホント好きやわ~

なんだか夢の様な世界だな
ロの字もシッポ立ててご機嫌な様子

ん?やっぱおめーも“おひたし”狙いか?

菜の花ロードでプリケツっ

で、迷路みたく通路がいろいろあるのよ
かくれんぼでもするかい

上手に隠れられるかな?

みーつけたっ

ここにも河津桜が何本かあるんですよ

からのぉ~
神的な目線外し
もはや人智を超えてしまったね

イヌをやめ、ミニピンをやめ…
ロの字という生物が確立されてんのさ
邦題:菜の花畑でつかまえて
こーやって日に日に季節に色が足されてく
これからお写んぽも忙しくなるな

そんなこんなで
さぁ帰ろうかね~
と、車を走らせたが
数分でナイスビューに誘惑されて
ピットイーーーン

海が好きーーーっ

どこまでも続きそうな砂浜
伊良湖サイコーじゃん

ちょっと風景を撮るだけのつもりだったが
車の中でロの字がウズウズしてたので
この期におよんで穴掘るなーっ

わざと砂まみれになろうとしてやガール

なんだ?見てろってか

ギリギリガール遊戯はGIFで

ケツが若干引き締まったような…

あっという間に登って車へ向かう
気が済んだみたいだな

楽しかったね~

はいはい、牛乳飲んだら
今度こそちゃちゃーっと帰るぞ~っ

沖縄より遠いんだからなw
そんな春探しのQ日でしたとさ

でわまた

ランキングに参加してます
わらわにポチっと応援よろしくじゃ
またのご来店お待ちしております
LINEスタンプ絶賛販売中
ウォール街が選んだげきの10個の原則
ラティアスとのバトルを
振り返る後輩くん

ラティアスのげきりんには、
めちゃくちゃやられたにゃあ

雨でも何のその

みんな色違い求めて?20人

そして本日の最終戦は夜、6人
最後のラティアス

逃げられましたあ

色違いは、先輩、後輩とも皆無

先輩はフレンドさんに
交換してもらいましたとさ

あれからドーブルは来ないけど
ポケモンの写真撮るの、
楽しいにゃん

実を言うと、
あるフレンドさんが
複アカ作ってて位置○造もしてる
他のフレンドさんたちは
ついに全員、その事を
知ってしまったんだが、
本人はバレてないと思っている

隠しとおせるはずないやろー
○チャンにも書かれてるにゃあ
真実が暴かれる時代なんよ

てなわけで、
ある新生YouTuberの動画も
面白すぎて、ゴメン

興味しんしんなのだにゃ
録画したアニメは消化しなあかんし
読みたい本はあるし、
忙しいにゃあもー

頑張るにゃんよ

ほどほどに。
ココロに夢とげきを。
久しぶりに、
夫婦二人でゆっくり散歩。
とあるお祝いでお寿司食べに
私は、
婚活歴13年、
二度の婚約解消の末、
去年電撃婚しました、
小林朋子です。
婚活に疲れたあなたへ、
「月」のように寄り添う、
募集中のセッション・イベント
☆ただ今、個人セッションのお申し込みは行っておりません。次回募集決まりましたら、アップします。
☆次回お茶会は、3月21日(木)10時半~
愛と感謝のノートを創るお茶会♡
LINE@から先行申し込み可能です!
詳しくは
☆初開催!宝地図ワークショップ!
3月24日(日)詳細決まりましたら、アップします。
昨日、
お友達のと交換セッションをしました。
こんな素敵なイベントスペースを借りてやったの。
めっちゃテンション上がった~
今度何か、イベントここでやりたいな
いい気分もつかの間…
わかちゃんのセッションで、
私のまだ癒されていない、
いろんなものが出てきた出てきた~
ここでは言えないことも出てきましたが、
喧嘩すると、
「あ~もう!何が理想のパートナーだ!!」
って思ってます(仲直りするまでは)
価値観が違ったりすると、
「あ~もう!相手を間違えたか!!」
って思ってます。(仲直りするまでは)
なのに、
理想のパートナーと結婚した私でいないと、
プレ花嫁さんに、
元気を与えられない!
そう思って、
必死に結婚のいいところを、
しいては、夫のいいところを、
発信していた気がします。
現実はそんな風に、
理想のパートナーになったり、
ならなかったり、
キラキラだったり、
ドロドロだったりするのに。
ずいぶんな驕りだよ。
わかちゃんがうまい表現してくれたの。
「ともちゃんは、
小さな森の中にあるような、
おうちに住みたいと思っていながら、
シンデレラ城に頑張って住んでいる感じ」


そんなの嫌~
息が詰まる~
シンデレラ城は一日体験入居で十分~
夫にも話したら、
「そうだね。
理想のパートナーって、
ちょっとプレッシャー・・・」
「むしろ、
ちょっとディスってくれるくらいの方が…」



しょうげきなり…
そうなのね…
ブログでディスるなんて…って思っていた。
朋子「いいんだね
いろいろ書いて」
夫「う、うん…
」
ちょっとびびってたけど、
OKもらいました~。
実はこの夫、
突っ込みどころ満載の、
面白い人なので、
お望み通り?
ディスろうと思います
ブログを読んでいる方に、
どう映っていたかはわからなけど、
私の意識の中では、
綺麗なところしか、
見せてはいけない、
そう思っていた自分がいました。
ごめんなさい。
もっともっと等身大の私で、
発信していきます。
というわけで、
ニュー小林朋子を、
これからもよろしくお願いいたします!
(今日のお寿司は、
ニュー朋子になったお祝いでした

)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月~5月頃までのスケジュール
3月21日 10時半
てんびん座満月♡愛と感謝のノートお茶会(旧・幸せな結婚を叶える♡ノート講座)
3月24日 宝地図ワークショップ♡
4月 幸せなパートナーシップを育むランチ会(チャペル併設のレストランにてランチ♡)
4月 幸せな結婚先取り♡アフタヌーンティお茶会
5月初旬 男性に人生に♡愛される自分になれる朝食会
5月19日 10時半 夫婦で開催!恋愛運アップお茶会
※日にちが書いていないものは、前後する場合があります。
◎LINE@.じわじわと登録が増えています!
とっても嬉しい!ありがとうございます!
ログ更新情報や、 セッションやお茶会の優先ご案内、プレ花嫁さん向けの美と健康プチ情報

など…発信していきます!
line@ご登録はこちら
またはid:@qlq6643 で検索してみてくださいね!
◎無料メールセミナーでは、
ブログよりも中身の濃い、
マインドの整え方などを発信しています♡
