注目のあのBRAHMANが楽天に集結!最安値を探そう!
近日中にもう一つのブログ「MUSIC HOUR」をリニューアルし、再スタートします。
期日は未定です。
準備が整い次第、ブログをリンクしてお知らせします。
まず、何故もう一つブログを立ち上げる必要があるのかをお話しします。
今、このブログは「PUNK ROCK DREAM」と言うブログタイトルの元、今全面に聴いているJ-PUNK、メロコア中心に記事を書いています。
やっぱり今の気持ちはそう言ったジャンルに特化して、もっと好きな音楽をライヴやCDやストリーミング、音楽DVDを通して深めて行きたくて、その一端をブログに書き綴って行き、またブログを通して共感してくれる人との繋がりのきっかけ作りをしたいと考えているからです。
ライヴが最もダイレクトに自分の趣向が出て来てしまうのですが、念のため、今行きたいアーティストのライヴとフェスをここで、挙げておきます。行きたい気持ちとして強いものの、もちろん全部が全部行けないことは承知しています。
行きたいアーティストのライヴ
Hi-STANDARD
Ken Yokoyama
NAMBA69
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
KEMURI
ザ・クロマニヨンズ
10-FEET
WANIMA
マキシマム ザ ホルモン
ELLEGARDEN
MONOEYES
AA=
Dizzy Sunfist
locofrank
DRAGON ASH
DRADNATS
HUSKING BEE
THE OFFSPRING
NOFX
ME FIRST AND THE GIMME GIMMES
RANCID
GREEN DAY
SNUFF
FLOGGING MOLLY
THE SPECIALS
PENNYWISE
LAGWAGON
BAD RELIGION
なお、上記に列挙したアーティストは全て過去に参戦済みです。
しかし、このメンツ以外に観たいアーティストのライヴも、まだまだいっぱいあります。
やっぱりフェスで観たことのないアーティストやあまり観たことのないアーティストのライヴを色々と観てみたい気持ちは強いです。
行きたいフェスを年間を通して開催順に列挙しておきます。
行ったことのあるフェスは横に○を付けてあります。
WARPED TOUR ○
アラバキロックフェスティバル
ビバラロック
JAPAN JAM ○
サタニックカーニバル ○
京都大作戦
フジロック ○
ライジングサン
サマソニ&ソニックマニア ○
スウィートラブシャワー
AIR JAM ○
NEW ACOUSTIC CAMP ○
これでも控えめに書いたつもりです。笑
金や時間が許すならモンパチフェスの「What a Wonderful World!! 」やKESEN ROCKにも行きたいですね。
この中で行ったことのないフェスで、当選したらの話しですが、一番行きたいフェスは京都大作戦です。
さて、話しは戻りますが、つまり今の気持ちをブログで全面に書いていますが、これが自分のルーツの全てのわけがありません。
まず自分が小学生のときは普通にヒットしている音楽をテレビの音楽番組を通して楽しんでいました。
しかし、本当の意味でアルバムを買ったりレンタルして聴いて、FMやロックに特化した音楽番組を観て(当時インターネットなどないので、当然YouTubeなどあるはずはありませんね。)、正面から音楽に向かいあったのは、1984年の4月からです。
今年で34年ですね。
今まで何度となく、自分のルーツを追った企画をブログで試みました。
しかし、たった1回や2回の記事で34年間の自分の音楽ルーツを紹介するなんて無理な話しです。
その34年間で音楽的に自分が精通していた年代はいつだったのかと言うことも話しておきます。
80年代のまだ社会人になる前の時間のあるときが多くの音楽を聴いていて、社会人でバリバリに働き出した90年代はあまり時間がなく、そこまで多くのアーティストの音楽を聴いてなかったように錯覚していました。
ましてや洋楽から離れていた時期もありました。
しかし、もうだいぶ前の話しですが、ネットを通して、どの年代の洋楽のロックが詳しいかテストしてみました。
結果、一番詳しかったのは80年代ではありませんでした。
90年代がダントツに他の年代より突出して高得点を示していたのです。
ちなみに60年代、70年代、80年代、90年代、00年代とあります。
80年代のティーンのときは、0からスタートして、色々と聴いていたつもりが知らなかったアーティストも多かったですし、また聴き方が本当に浅かったと思います。
でも84年からスタートしているので、むしろ80年代後半は割と多く聴いて来ました。
しかし、社会人になってからの方が色々と他のアーティストに目を向けながらも、同一のアーティストのアルバムを色々と聴くようになって、やっぱり90年代の方が真摯に音楽に向かいあっていたのかなと思います。
それでは、自分がルーツを通して聴いてきた音楽を、このブログで交じえて書いてもいいのではと思う方もいらっしゃると思います。
でも、今自分が好きなPUNKを深めて追っかけているのと、これまでの自分のルーツとを同じブログでごっちゃにしたくないんですね。
はっきり言って、両方を同じブログに掲載したら、俺が何に興味があるのか読者の方に伝わりにくくなります。
俺のブログを一から十まで、全部が全部の人が読んでいるわけではないですし、そのときどき新しい読者の方もいらっしゃいますよね。
それに俺はブログを通して、100人いたら100人全部の人に好かれたいわけではないですし、そこまで行かなくても人気者にもなりたいわけでもありません。
繰り返しますが、ブログを読んで頂いた中で気持ちを共有出来る人が数人いたら良しと言った意識しかありません。
誤解のないように申し上げますと、だからと言って音楽のブログしか興味がないと言うわけではありませんし、自分自身も音楽以外のことで記事を書くことはあります。
よって今のブログの「PUNK ROCK DREAM」と「MUSIC HOUR」を分けて書きます。
「MUSIC HOUR」は「PUNK ROCK DREAM」ほど、頻繁に更新はしませんが、やっぱり自分が昔親しんだ音楽につ
て書きたくなることもありますので、その都度更新して行きます。
て書きたくなることもありますので、その都度更新して行きます。
長くなりました。
BRAHMANのお気に入り人気商品を検索、利用方法(作り方)などもあります
BRAHMAN 関連ツイート
初期衝動 with SUGIZO
賽の河原
SEE OFF
BEYOND THE MOUNTAIN
AFTER-SENSATION
雷同
ANSWER FOR…
警醒
鼎の問…
(😭😭😭😭😭)