ギークが陥りがちな昭和元禄落語心中関連問題
新曲『マボロシ』そして<ゆず マボロシ展>に至るまでの想いを語ったロングインタビュー記事









ミュージックステーションスーパーライブⓂ️楽曲発表です↓








昭和元禄落語心中は民主主義を超える!?
ごきげんさまです。
断捨離トレーナー講習生・とりうみゆきこ です。
「昭和元禄落語心中」って、ご存じでしょうか。
私はアニメで見たのですが、
実写版のドラマをNHKで放送していたようで、
つい先日の金曜が最終回だったとか。
知っていれば見たものを、
テレビはほとんど見ないので、
気がついたら終わっていて、残念。
アニメ版は絶品で、繰り返し見たくなる作品ですが、
実写版もなかなかのできだったようです。
機会があれば、見てみようと思います。
落語って、枕があって、
ストーリーが生き生きと展開して、
最後に落ちがある。
ブログもこんなふうに書きたいものですね。
*~*~*~*~*~*~*~*
さて、先日から取り組んでいる、
大型家具の移動の続きです。
前回の様子は↓こちら。
今日のお話は、↓このエリア。
パソコンデスクに、
FAX兼プリンター、電話、ルーターやモデム類など
電子機器がのっています。
手前のイスにのっている、
布をかぶったモノは、別のプリンタ。
ここは、いろんな機器が絡み合って、
コード類はもう、すごいことになっています。
パソコンデスクは奥行きがあるうえに、
足元には紙類などが積んであって、
近寄れないので、掃除もままならず、
何年も(10年以上かも)ホコリが溜まりっぱなしです。
コード類が複雑すぎて、
しかも、下手にいじると、家の通信網が
ダウンするため、こわくて触れずにおりました。
でもね、勇気を出して
コード類に手を出しましたよ。
パソコンデスクを引っ張り出してみたら、
裏は↓こんな感じ。
隅のほうのホコリはすごかったけれど、
本棚まわりほど淀んではいない感じでした。
掃除機が届くところは、
掃除ができていたからでしょうか。
きっと、空間としては、そこそこオープンな
スペースだったのでしょうね。
とはいえ、このコードが邪魔をして、
その後ろはすごかったですね。
ラックに乗せ換えるにあたって、
機器が単独で動かせるように、
絡み合っていたコードを
ひとつひとつ解きほぐしていきました。
解きほぐした後の画像が↓こちら。
見た目、あまり変わりませんが、
ひとつひとつ、ホコリを払いながら
コードの絡まりを解いて、
長すぎるものはまとめました。
ネットがダウンしないか心配でしたが、
ひとつ外しては、キレイにして戻す。
という作業を根気よくやったら、
ネットも無事で、なんとかほぐれました。
意を決してやってみれば、
なんとかなるものですね。
それにしても、継ぎ足しで構築しているせいか、
あまりにも複雑。
光ケーブル、ケーブルテレビ、
ルーターも複数(バックアップも含め)
繋がっているようですが、
もっとシンプルにできないのかな。。。
自分はプロだとか、通信関係は詳しいとか
自慢してるけど、ほんとにすごい人は、
もっとシンプルに構築できるんじゃないのかと
思ってしまいます。
彼もO型なので、こういうところは
大雑把なのかもしれませんが。。。
今どき、ネットなんて、WiMAX が1個あれば
できちゃうんじゃ。。。
解きほぐし作業が完了した状態を
少し引いて撮ると、↓こんな感じです。
作業途中なので、
まだコードはごっちゃりしてますが、
今日はここまでにしておきます。
このあとは、ラックを運んで乗せ換えて。
次女と2人で、力作業です。
次回の記事で書きますね。
絡まったコードを解きほぐす作業は、
長年かけて絡まった人間関係を
解きほぐすがごとく。。。
手間はかかりますが、
コードでやるぶんには、
根気よく辿りさえすれば、スッキリはします。
スッキリはするけれど、
根本的な解決になっているのかは、
疑問の残るところです。
目の前のコードでやってみる。
これぞまさしく、断捨離の手法。
結果、人間関係のほうはどうなることやら。
まずは、目の前のモノを整えることから
やってみましょう。
今日もお読みくださり、ありがとうございます♪
最後にポチッとよろしくです!
断捨離トレーナー&講習生のブログは
こちら↓から (*^▽^*)
断捨離公式メルマガは
こちら↓から (*^▽^*)
断捨離ならではの言葉、事例をまじえてわかりやすく解説しています。
よかったら、読んでみてください。
◆◇ 断捨離用語 の おさらい ◇◆
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
【1out 1in の法則】
【加点法】
【要・適・快】
【知らないオジサン】
【空中戦】
1970年の昭和元禄落語心中
新曲『マボロシ』そして<ゆず マボロシ展>に至るまでの想いを語ったロングインタビュー記事









ミュージックステーションスーパーライブⓂ️楽曲発表です↓









昭和元禄落語心中 関連ツイート
皆さん、それぞれお気に入りのドラマがあったでしょうが、私のベストはこちら!
今月14日に終えた「昭和元禄 落語心中」
さすがはNHK、民放では創れないスケール。 https://t.co/RsM0gygUyJ
今回はドラマの落語指導陣が指導した落語をネタ出し!
スペシャルゲストによる座談あり!
https://t.co/Plf4FtxAbC https://t…