ゾウリムシでもわかる! サイクルの基礎知識
9月・月曜→
9月・火曜→
9月・水曜→
9月・木曜→
9月・金曜→
10月・月曜→
10月・火曜→
10月・水曜→
10月・木曜→
10月・金曜→
11月・火曜→
11月・水曜→
11月・木曜→
11月・金曜→
栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています
栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを
家庭用にブログで公開しています。
サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返します。月4~5回繰り返し、
それを聞くと多くの人が、飽きる!と思うのですが、でも実は普通に料理を作っていても月に数回同じものを作ってるんです。なので4~5回だとギリギリ飽きません。
そして、バランスの良い栄養にこだわった献立です
同じ繰り返しなので、1週目より2周目、2周目より3週目と作りスピードもUpします。
こんにちは~
そろそろ日が落ちてきました、外がうすぐらい
こうなってくると焦りますねぇ
明日からまた仕事です。
どうして休日って、何もできないんでしょうか
そろそろ子供たちを英会話へつれていかなきゃ
そういえば、昨日スーパーにいきましたら、
また次男が、ピルクルを持てきまして、
もう家に2パックあるじゃん!っていう。
次男「ママー、ピルクル2本増えてるって 今買えばお徳らしいよ」
次男「カルシウムがはいってるって」
次男「白いって、新しいって」
ってまあ、書いてあることを読み上げるところから始まり、
「これ飲んだらちゃんと宿題綺麗な字でかくよ」とか
「疲れても機嫌悪くならないって約束する」とか
イイ子にするから買ってくれの熱弁が始まるんです
それで、私も、さんざん綺麗に書いて!っていっても
書けない?書かない?次男に
「ピルクル買ったんだからチャント綺麗にかいてよね!」って
強気に言える材料が欲しくて買ってしまうんです ダメ親だ、私
それで、せっかく熱弁ふるって大好きなヒカキンさんの顔写真が載っている
パッケージつきのピルクルですよ!
ただ顔写真がのってるだけなんですよ?
あれだけ欲しがっていたピルクルですよ?
冷蔵庫の中にはいっているのですけど、誰も飲まないんですよ
出せば飲むんですけど、自分からは飲まないんですよ。
それで、結局私がカルシウムが多いのか~これから迎える更年期障害のために飲んどくか~乳酸菌もあるしねってさ、飲むの私。お金だすのも私。
「ヒカキンってすごぉ」って冷蔵庫の中のヒカキンの写真をみているのも私だけ。
人気記事
炊飯器でタルトタタン→
練乳入り『丸ごとスイートポテト』→
ホットケーキミックスで、マックのシナモンメルト模倣レシピ→
「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→
トイレを掃除しても臭いが気になるときは→
お風呂のカビに「線香」が効く!→
冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→
週刊女性(12月11日号・主婦と生活社)
「残ったアレを片付けレシピ」
栄養士そっち~が担当させていただきました。
CHANTO 10月号綴じ込み「パワー回復2品献立」
栄養士そっち~が担当させていただいております。
栄養士そっち~の献立本が発売されました
本でご提案させていただだいている献立は、
日本人の食事摂取基準(厚生労
働省による)という
健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を
目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。
こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)
サイクルはじめてガイド
Thank you for stopping by my house.
おばさん、今伊豆に居ません。
用事で東京に来ています。
伊豆にいる時は、昼間はガーデニング、夜はブログの更新で1日が終わります。(笑)
こんな時でないと植物の勉強ができないので、お勉強をしています。
な・の・で~ 今日はお勉強ブログです。(笑)
今日は球根についてお勉強をしました。
どうしてそんな事をするのか?というと、今いろんな種と球根をビニールポットで育てていますが、そろそろ定植しなくてはいけない時期になってきていますが、その植物の特性を知らないと定植するときの注意点がわからないと思ったからです。
先日紹介した画像ですが、とからプレゼントして頂いた種と自家採取した種を撒き、我が家の一番日当たりの良いガラ花壇の育てています。
この↑↓の他にもまだあるんです。
こちらは球根を植えたポットです。
11月28日の画像なので、今はもっと伸びていますよ。
でも、今年は種蒔きが遅かったので、他のお宅の花苗ちゃん達より小さいと思います。
来年はもう少し早く種まきしなくてはいけないなぁ~と、すでに反省点ありありの種蒔きです。(^-^;
では、球根についてです。
球根には《春植え球根》《夏植え球根》《秋植え球根》と3パターンの生育サイクルがあるそうです。
今回は勿論《秋植え球根》についてです。
秋植え球根は、暑さに弱いものが多く夏には地上部が枯れて休眠期に入ります。
反面寒さには強いものが多く、ある程度の低温に会わないと花が咲かない性質のものも多いようです。
秋植え球根にはどんなのがあるのかな?と思ったので調べてみました。
・ラナンキュラス
・ユリ
・スイセン
・ジャーマンアイリス
・シラー
・ムスカリ
・アルストロメリア
・ハナニラ
・オーニソガラム
・アネモネ
・イシキア
・チューリップ
・アリウム
・クロッカス
・スノーフレーク
・ヒヤシンス
・チリアヤメ
・トリテレイア
・フリージア
・チオノドクサ
・スパラキシス
・スノードロップ
・グラジオラス
・フリチラリア
おばさんのブログでは名前だけの紹介ですが、こちらのページ→『』に行けば写真もありますよ。
おばさんの家で今年植えた2種類だけは詳しく調べてみました。
【ムスカリ アルメニアカム】
おばさん家の植えた日 11月18日(ポット植え)
草丈 10~30㎝
花色 ブルー
開花期 3~5月中旬
耐寒性 強い
耐暑性 強い(夏期は休眠)
栽培環境 日当たり良く、水はけの良い所
水やり 地植え 殆ど必要なし
肥料 開花後に球根を太らせるために追肥
🌸ポイント🌸
夏期は休眠するので、日陰になっても大丈夫ということで落葉樹の下なども良い。
夏に開花する宿根草と混植するとスペースの有効活用になる。
植えっぱなしでも毎年咲く。
植え付けは10月が適宜だが、11月~12月も可能で、遅く植え付けるほど葉が長く伸びずコンパクトな姿になる。
【クロッカス ミックス】
おばさん家の植えた日 11月18日(ポット植え)
草丈 5~10㎝
花の大きさ 4~6㎝
花色 白 オレンジ 紫 薄紫に濃い紫のライン入り
開花期 2~4月中旬
耐寒性 強い
耐暑性 強い(夏期は休眠)
栽培環境 日当たり良く、水はけの良い事が大切
水やり 生育中は極端に乾かさないよう注意
肥料 開花後に球根を太らせるために追肥
🌸ポイント🌸
芽だしから開花後、葉が出ている間は半日以上日が当たる場所を選ぶことが大切。
6月頃には葉が枯れて休眠に入る。
浅植えにすると、球根の太りが悪くなる。
種が実と球根の太りが悪くなるので、花ガラは早めに根本から抜き取る。
冬の寒さにあてないと花芽がつかない。
休眠中は水やりの必要はなし。
カリ分の多い肥料を与えて、翌年のために球根を育てる。
クロッカスの球根は、古い球根の上に新しい球根ができるので、浅植えにすると球根の太りが悪くなるというのは、このような理由から。
数年は植えっぱなしでも良いが、混み合ってっくると生育が悪くなるので葉が枯れたら掘り上げて植えなおしをした方がよい。
おばさん覚書
ミックスを購入したので、翌年のために花色を記載し、葉が枯れたら掘り上げ、花色毎に分けておく。
掘り上げた球根は根を切って風通しの良い日陰で乾燥させ、涼しい場所で保管する。来年は色ごとに植えられるようにする。
なぁ~んて書きましたが、ちゃんと花色毎に掘り上げることをするのか?
面倒くさくなってしないかもしれません。。。(笑)
☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいね もありがとうございます。
「愛されたい!」と思ったときに試してみたい3つのサイクル
昨日は海の恵を美味しく頂きましたが、
本日は山の恵!ジビエシチュー(イノシシ)を箱根は仙石原にあるサンゴさんで美味しく頂いてきました~!
ジビエ料理と言うと「どうなの?」と言う方も多くいるかもしれませんが、食べてみると癖も無く食べやすいかもしれません。
野生動物て安全なの? と思う方も多くいらっしゃるでしょう。
サンゴさんで扱うジビエは「山の恵」と言う熱海のジビエ工房さんで、保健所の許可を得た衛生的な施設で処理をしたものを扱っています。
野生動物は農作物や畑を荒らして困っている農家さんが沢山いらっしゃいます。
また狩猟者の方も現在、高齢で減少しているそうです。
そこにサンゴさんのように安全で安心して扱えるジビエを探しているオーナーさんも少なくはないでしょう。
そして安心して美味しくジビエ料理を食べたいと思う私達、消費者がいます。
これが上手く循環すれば良い流れが出来るのにね~ とサンゴさんのオーナーさんは熱弁してくれます。
確かに上手く循環すれば良いサイクルが出来ますね!
食べる🍴事しか出来ませんが、応援したいですね。
今回はちゃんと撮影して来ましたよ!
目の前に美味しい物を置かれると撮るの忘れちゃいますよねー!
このところ暖かいのは箱根も同じで、今日も暖かいのでストーブはついていませんでしたが、冬でもストーブが有るのて店内はポカポカです~!
ストーブがつき始めると、ポトフが始まるようですよ。
「美味しいものを提供したい」と手間暇を惜しまない、全て手作りにこだわるお店なので、少し待つぐらいのスタンスで行ってみてくださいね~!
Restaurant 35 SAN-go
・・・・・・・【関連記事】
・・・・・・・【通販サイト】
【関連記事】
【関連記事】
【関連記事】
サイクルに関するいろはにほへと
昨日は海の恵を美味しく頂きましたが、
本日は山の恵!ジビエシチュー(イノシシ)を箱根は仙石原にあるサンゴさんで美味しく頂いてきました~!
ジビエ料理と言うと「どうなの?」と言う方も多くいるかもしれませんが、食べてみると癖も無く食べやすいかもしれません。
野生動物て安全なの? と思う方も多くいらっしゃるでしょう。
サンゴさんで扱うジビエは「山の恵」と言う熱海のジビエ工房さんで、保健所の許可を得た衛生的な施設で処理をしたものを扱っています。
野生動物は農作物や畑を荒らして困っている農家さんが沢山いらっしゃいます。
また狩猟者の方も現在、高齢で減少しているそうです。
そこにサンゴさんのように安全で安心して扱えるジビエを探しているオーナーさんも少なくはないでしょう。
そして安心して美味しくジビエ料理を食べたいと思う私達、消費者がいます。
これが上手く循環すれば良い流れが出来るのにね~ とサンゴさんのオーナーさんは熱弁してくれます。
確かに上手く循環すれば良いサイクルが出来ますね!
食べる🍴事しか出来ませんが、応援したいですね。
今回はちゃんと撮影して来ましたよ!
目の前に美味しい物を置かれると撮るの忘れちゃいますよねー!
このところ暖かいのは箱根も同じで、今日も暖かいのでストーブはついていませんでしたが、冬でもストーブが有るのて店内はポカポカです~!
ストーブがつき始めると、ポトフが始まるようですよ。
「美味しいものを提供したい」と手間暇を惜しまない、全て手作りにこだわるお店なので、少し待つぐらいのスタンスで行ってみてくださいね~!
Restaurant 35 SAN-go
・・・・・・・【関連記事】
・・・・・・・【通販サイト】
【関連記事】
【関連記事】
【関連記事】
サイクル専門ショップナビ
9月・月曜→
9月・火曜→
9月・水曜→
9月・木曜→
9月・金曜→
10月・月曜→
10月・火曜→
10月・水曜→
10月・木曜→
10月・金曜→
11月・火曜→
11月・水曜→
11月・木曜→
11月・金曜→
栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています
栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを
家庭用にブログで公開しています。
サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返します。月4~5回繰り返し、
それを聞くと多くの人が、飽きる!と思うのですが、でも実は普通に料理を作っていても月に数回同じものを作ってるんです。なので4~5回だとギリギリ飽きません。
そして、バランスの良い栄養にこだわった献立です
同じ繰り返しなので、1週目より2周目、2周目より3週目と作りスピードもUpします。
こんにちは~
そろそろ日が落ちてきました、外がうすぐらい
こうなってくると焦りますねぇ
明日からまた仕事です。
どうして休日って、何もできないんでしょうか
そろそろ子供たちを英会話へつれていかなきゃ
そういえば、昨日スーパーにいきましたら、
また次男が、ピルクルを持てきまして、
もう家に2パックあるじゃん!っていう。
次男「ママー、ピルクル2本増えてるって 今買えばお徳らしいよ」
次男「カルシウムがはいってるって」
次男「白いって、新しいって」
ってまあ、書いてあることを読み上げるところから始まり、
「これ飲んだらちゃんと宿題綺麗な字でかくよ」とか
「疲れても機嫌悪くならないって約束する」とか
イイ子にするから買ってくれの熱弁が始まるんです
それで、私も、さんざん綺麗に書いて!っていっても
書けない?書かない?次男に
「ピルクル買ったんだからチャント綺麗にかいてよね!」って
強気に言える材料が欲しくて買ってしまうんです ダメ親だ、私
それで、せっかく熱弁ふるって大好きなヒカキンさんの顔写真が載っている
パッケージつきのピルクルですよ!
ただ顔写真がのってるだけなんですよ?
あれだけ欲しがっていたピルクルですよ?
冷蔵庫の中にはいっているのですけど、誰も飲まないんですよ
出せば飲むんですけど、自分からは飲まないんですよ。
それで、結局私がカルシウムが多いのか~これから迎える更年期障害のために飲んどくか~乳酸菌もあるしねってさ、飲むの私。お金だすのも私。
「ヒカキンってすごぉ」って冷蔵庫の中のヒカキンの写真をみているのも私だけ。
人気記事
炊飯器でタルトタタン→
練乳入り『丸ごとスイートポテト』→
ホットケーキミックスで、マックのシナモンメルト模倣レシピ→
「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→
トイレを掃除しても臭いが気になるときは→
お風呂のカビに「線香」が効く!→
冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→
週刊女性(12月11日号・主婦と生活社)
「残ったアレを片付けレシピ」
栄養士そっち~が担当させていただきました。
CHANTO 10月号綴じ込み「パワー回復2品献立」
栄養士そっち~が担当させていただいております。
栄養士そっち~の献立本が発売されました
本でご提案させていただだいている献立は、
日本人の食事摂取基準(厚生労
働省による)という
健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を
目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。
こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)