こんなギミックは嫌だ
皆様こんにちは、田中ヒロ()です。
毎週恒例でお送りしてきました、
の商品解説 !
発売時期 : 2019年 4月
価格 : 15,278円(税抜き)
ひとまず前回までで、「超合体超人DXフルパワーグリッドマン」の商品基本仕様を全て公開しました。()
本日は、DXトイ以外にも続々と展開する
グッスマ「SSSS.GRIDMAN」商品群をご紹介します !
※
ブログの内容は、「SSSS.GRIDMAN」アニメ本編 第10話の内容にも少し触れているので、
未見の方は、当ブログの前に本編を見ていただくことをお勧めします。
各配信サービスでも視聴できます。
まずは、予約開始間近の ねんどろいど から !
■ねんどろいど
12月11日(火)より予約開始の「ねんどろいど グリッドマン SSSS.Ver.」
通常版、DX版の2種展開。
DX版のビルジオラマ台座は汎用性高そうですね~
DX ver.には、「超合体超人DXフルパワーグリッドマン」にも無い、ねんどろいどオリジナル武装ギミックも !!
詳しくは↓こちらで紹介中です。
カホタンブログ
そして、新条アカネ、宝多六花も制作進行中です!
■figma
figmaグリッドマン
度々紹介してきました「figmaグリッドマン」
全長は約16cm。DXフルパワーグリッドマン付属のグリッドマンよりやや大きめです。
造形モデリングは、坂埜竜(dragon studio)氏。
MODEROID ストレリチア も手掛けているCAD造形の匠です。
質実剛健のDXトイに対して、
劇中ヒロイック作画を再現したフォルムとアクションのfigma !
マックスファクトリーからは、新条アカネ、宝多六花も企画進行中です。
それから更に
・
・
・
・
・
・
・
グリッドマンを護った騎士!
続報にご期待を !
次回の更新もお楽しみに。
アクセース・フラーッシュ!!
田中ヒロ()
Ⓒ円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会
■過去記事
■リンク
もうギミックで失敗しない!!
お久しぶりですね(笑)
いや~、何事も、思いのほか苦戦しましてね。
金曜日は、さっさと切り上げる予定でした、
Day4
は結局最後まで。
で、その足で実家に。
何やら親父殿がプリンターを買ったとかなんとかで(笑)
時期的に年賀状とかもありますから、
早急の対処が求められ、夜中まで。
これも、若干苦戦。苦戦と言うよりは思いのほか、
やるタスクが多かったと言った所ですね。
で、昨日は朝から車の点検とか、
またもや、お買い物とかイベントやらで、
ヨコ〇マまでお供に。
第一の用事は西口方面でしたが、その後。
久しぶりに東口方面へ行きました。
まぁそう言う人たちが多い。。。
ワタクシはだいたい用事があるのは西口なんでね。
あまり行きません。
で、その合間、、、と言うか夜中とか、
夜中とか夜中とかに、
作業を進め。
色々とギミックを思案したり、
トライアンドエラーを繰り返しつつ、
なんとか、ライティング完成。
1棟に、
砲弾型LED1発と、
チップLED4発を組み込みました。
(一個は屋上の街灯ね)
真っ暗な部屋で撮ったらこんな感じ。
周囲の明るさを考慮した実際の雰囲気にはこんな感じですかね。
ヒサシ部分にチップLEDを3発組み込んでます。
単体の建物としてはこれで完成ですかね。
あとは本当に小物です。
時間次第で内装やるかも。
で、その小物ですが、
今回はこんなのを頼ります。
最近はやりのレーザーカッターで切り出した、
ペーパークラフトですかね。
まぁ作ってから検討しましょうかね。
そりでは今宵はこの辺で。。。
はぁ、、時間がない。。
ギミックを紹介
|
26,156円
Amazon
|

ギミック 関連ツイート
2日目はまた違った演出です。本日いらした方も明日だけの方… https://t.co/nHhtJ6JtWz
