フレコ用品ショップ
今日の記念日は「測量の日」ですが、実は
1991年(平成3年)6月3日、島原半島の
雲仙普賢岳で大火砕流が発生、消防団員や報道陣ら43人が犠牲になった日でもある。
観光や温泉産業に不可欠な火山は、火山国・日本の宿命でもあります。
これは普賢岳は初めてではなく、江戸時代の1792年に1万人超が死亡した「島原大変」の悲劇が風化して歴史の教訓を忘れたことも一因でしょう。自治体の怠慢でしょう。
こういう国に原発を作る発想自体が、まやかしであって、真実はかけ離れています。
先日、英国から原発輸出する日本政府や日立に対して抗議のために来日して、
福島県飯館村を視察して、外部から来た人にはーー異様に映る黒い大きなフレコンバックがあちこちに田んぼに野積みされている。何も飯館だけではなく原発避難区域の場所では、今でも野積みされたままです。
投棄する場所がないからです。これでは帰還どころではありませんよね。
これを見てとても原発の輸出は再考してくださいとお願いに来たのも当然のことです。
やはり、自然の循環型が人間や地球にやさしいことがわかろうというものです。
ではよい日でありますように。
フレコ総合ポータルサイト
随分前から気にしつつ
RnineTの基本性能が想像以上に高かったために
購入を見送ってきたパーツで
PEOゼロポイントシャフト(工具付)
フロントのアクスルシャフトなんですが
先日、入れましたw
取り回しが軽くなるとのフレコミと
走行距離が4万km超えて消耗も考慮して
換装に踏み切りました
ノーマルと比べても重くもなく差は見られませんが
肉厚に差が付けてあって熱膨張での精度も考慮されてて
軸とベアリングを合わせると「座りが良い」というのかな
なんとも良い感じで納まりますww
公差が絶妙なんですね~
細かい数字は割愛しますが・・・
ノーマルより僅かに細く加工されてますが
計測誤差かと思うほどで
この辺にノウハウがあるようですね~!
交換後の見た目も変わらず
ですが・・・
この時点で転がりが軽く感じ
スタンドから降ろして押してみたら
取り回しが軽い!
押しただけでハッキリ分かるくらい軽くなってて驚き・・・
評判通りでした!
そして
少しウェットでしたが試走してみたら
劇的に変わってます・・・
剛性がでるのかと思ってましたが
明らかにフロントフォークの運動量が増えて
ハンドリングも格段に軽くなって
安定した接地感が伝わって
ブレーキング時の操作への追従性が格段に良くなって
かなりコントローラブルになりました!
このあたりは
BMWのフレームがもってるスタビリティも大きく貢献してますが
ゼロポイントシャフトを入れたことで顕著に表れ
ちょっと前にフォークオイルをWPに換えた効果も出てて
フォークのインナーカートリッジにも手を加えておいて正解でした♪
多分・・・
日本で一番曲がるRnineTになってると・・・(爆)
この感じだと
ブレーキマスターもラジアルに換えたら良くなるんだよなぁ~ww
RCSとかじゃなくて
レーシングのググッと入る感触が絶対に合うよ~・・・(笑)
ともあれ
私自身のこだわりで
見た目はノーマルに近い感じのまま手を加えて
「俺流の狼」にしていきたいから
この換えた感のないパーツは
うってつけだったww
そんなに高いパーツではないのに
かなり大きな効果が得られるので
PEOゼロポイントシャフト!
オススメですよww
ちなみに
フロントがテレレバーなGSですが
GSにも導入しようかと検討中です・・・(爆)
フレコ 関連ツイート
を募集致します
いいね 参加承認
フレコ SW-0399-1785-2008
#mkmg