昭和元禄落語心中いろいろ試したい!

昭和元禄落語心中いろいろ試したい!

昭和元禄落語心中の本質はその自由性にある

ずっとずっと見たかった映画「ボヘミアン・ラプソディ」をやっと、地元のシネコンで観てきました。
改めて見ると、このポスターイケてないなあ(笑)
フォントがダサい(笑)
でも、映画はとても素晴らしかった!!
クイーンといつ出会ったかのか思い出せないけれど、気づいたらあの独特なメロディーとコーラスの美しさのとりこになっていました。
ベストヒットUSAという番組があって、PVで楽曲を紹介してくれるのですが、マイケル・ジャクソンもデュラン・デュランもマドンナも、いろんなアーティストの魅力をこの番組と小林克也さんが教えてくれました。
だから、ヒットした楽曲は大抵知っているし、好きなバンドだと思っていたのですが、改めてクイーンについて、フレディについて知らないことが多過ぎたと思いました。
まだ子ども(そんなに子どもでもない年ですが、知らないことがいっぱいだったという意味で)だったので、海外には色んな人がいる、という認識しかなく、フレディの出自を知って、イギリスで生きていくのは大変だっただろうなと思いました。
そして、ミュージカル「ジャージーボーイズ」を思い出したりもしました。
移民の苦しみや悲しみ、スターになってからの誘惑と転落。
あまりに芸術の才能がありすぎる人は神様に愛でられて早く天国に召されるといいますが(勘三郎さんがそうですよね)、フレディもそうだったのかな。
大人になった今だからこそ、この映画を見ることができて良かったなと思います。
共感だらけでした。
また、大好きだった楽曲をたくさん聞けたのも楽しかった!!
まだ、頭の中でクイーンの曲がメドレーでぐるぐるしています。
なんと言っても、圧巻はライブエイド。
フレディの目線で大観客を見ることができて、そして、自分も観客の1人になったようで、気づくと泣いていました。
おばさん、涙もろいから(笑)
金曜の夜の「昭和元禄落語心中」の最終回、土曜日の歌舞伎座の「幸助餅」と、涙腺ゆるゆる。
でも、まわりにも泣いてる人結構いました。
エンドロールには実際のフレディの映像が流れ、またうるる。
そして、NHKのSONGSの「クイーン」特集の再放送まで勢いで見てしまいました。
「ボヘミアン・ラプソディ」は映画館で見るべき作品だなと思います。
実話ベースで、少し演出、エンタメとしても楽しめる作品です。
クイーンの楽曲とフレディの歌唱力のパワーがすごいですから。
見て、良かった!!
そうそう、そして、フレディは愛猫家なのでかわいいにゃんこがいっぱい登場します!
猫好きにもおススメです!

昭和元禄落語心中 満員でも、新聞バーンとお広げください。

かつて先代八雲(平田満)の晩年に、八雲(岡田将生)がまだ若かりし菊比古時代につい漏らした老いの苦しみ。

高座でネタをしゃべっている最中に、スラスラ言えるはずのものが度忘れしてつかえてしまい、思い出せなくなる…
その恐怖にさいなまれ、高座に上がる前に手の震えが止まらなくなると言うのです。
NHK  金曜22時
「昭和元禄落語心中」第9話
主演…岡田将生
脚本…羽原大介
演出…清弘誠
実際、昭和の大名人、八代目桂文楽は晩年に高座で絶句してしまい、「もう一度勉強をし直してまいります」と客にことわりネタの途中で高座を降り、二度と高座には上がらず亡くなったのは有名な話です。
先代八雲が菊比古に語ったように、落語とは残酷な芸なんだと、自分も老いてみて痛感する八雲でした。
岡田将生の老け役の演技はどんどん板についてきて、変な感じはほぼ無くなりました。ドラマ内での岡田将生の進化にはホント目を見張ります。
今やテレビでも人気者になった助六(竜星涼)と下座の三味線弾きとして働くようになった小夏(成海璃子)、そして先代助六(山崎育三郎)の隔世遺伝か、落語が好きで幼い内から天賦の才能を感じさせる小夏の息子、信之助。
溌剌として幸せそうな彼らと、黙々と老いの苦しみと向き合う八雲。動と静、陽と陰、対比が際立ち、八雲と助六との親子会でネタ終わりで八雲が倒れるという事態につながっていきます。
まだ隠されているらしい助六とみよ吉(大政絢)の死の真相はどんな形で明かされるのか?
最終回が気になります。
チラッと映った回想の中の包丁は誰が手にしていたのか?
もっと長く見たかったドラマ、あと1回というのは寂しくもあります。
今回の評価は…

昭和元禄落語心中で学ぶプロジェクトマネージメント

ずっとずっと見たかった映画「ボヘミアン・ラプソディ」をやっと、地元のシネコンで観てきました。
改めて見ると、このポスターイケてないなあ(笑)
フォントがダサい(笑)
でも、映画はとても素晴らしかった!!
クイーンといつ出会ったかのか思い出せないけれど、気づいたらあの独特なメロディーとコーラスの美しさのとりこになっていました。
ベストヒットUSAという番組があって、PVで楽曲を紹介してくれるのですが、マイケル・ジャクソンもデュラン・デュランもマドンナも、いろんなアーティストの魅力をこの番組と小林克也さんが教えてくれました。
だから、ヒットした楽曲は大抵知っているし、好きなバンドだと思っていたのですが、改めてクイーンについて、フレディについて知らないことが多過ぎたと思いました。
まだ子ども(そんなに子どもでもない年ですが、知らないことがいっぱいだったという意味で)だったので、海外には色んな人がいる、という認識しかなく、フレディの出自を知って、イギリスで生きていくのは大変だっただろうなと思いました。
そして、ミュージカル「ジャージーボーイズ」を思い出したりもしました。
移民の苦しみや悲しみ、スターになってからの誘惑と転落。
あまりに芸術の才能がありすぎる人は神様に愛でられて早く天国に召されるといいますが(勘三郎さんがそうですよね)、フレディもそうだったのかな。
大人になった今だからこそ、この映画を見ることができて良かったなと思います。
共感だらけでした。
また、大好きだった楽曲をたくさん聞けたのも楽しかった!!
まだ、頭の中でクイーンの曲がメドレーでぐるぐるしています。
なんと言っても、圧巻はライブエイド。
フレディの目線で大観客を見ることができて、そして、自分も観客の1人になったようで、気づくと泣いていました。
おばさん、涙もろいから(笑)
金曜の夜の「昭和元禄落語心中」の最終回、土曜日の歌舞伎座の「幸助餅」と、涙腺ゆるゆる。
でも、まわりにも泣いてる人結構いました。
エンドロールには実際のフレディの映像が流れ、またうるる。
そして、NHKのSONGSの「クイーン」特集の再放送まで勢いで見てしまいました。
「ボヘミアン・ラプソディ」は映画館で見るべき作品だなと思います。
実話ベースで、少し演出、エンタメとしても楽しめる作品です。
クイーンの楽曲とフレディの歌唱力のパワーがすごいですから。
見て、良かった!!
そうそう、そして、フレディは愛猫家なのでかわいいにゃんこがいっぱい登場します!
猫好きにもおススメです!


昭和元禄落語心中 関連ツイート

動く石田彰は貴重
"【昭和元禄落語心中】 W八雲対談(前編)" を YouTube で見る https://t.co/g3lqOTgACo
RT @iku_fc: 【更新情報】
#山崎育三郎 DIARY「発表!*Kマネ日記*」
みなさんこんにちは!
『昭和元禄落語心中』
最後までありがとうございました!
最近特殊メイクが多い山崎さん。
色んなお顔になってます笑笑
特殊メイク完成までの写真はこちら⬇️
https:/…
RT @ryusei_staff: ドラマ「昭和元禄落語心中」
ご視聴いただきありがとうございました‼️

また、スタッフ・キャストのみなさん、ドラマに携わってくださった沢山の方々、本当に本当にお世話になりました😭

DVD・Blu-rayも発売が決定しましたので、宜しければぜ…

昭和元禄落語心中の最終回だけ撮り逃した!って思ったら、ずっと再放送録画してたからまだだった。良かった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする