ラウドネスと生活の情報が満載のサイトです
SHIFT_the way you move ラウドネスの可能性を、未来へ。
わ〜い LIVE例会で〜す🎙
ROCK
しゅう
昨日音系飯に行ったんですけども
音系合同でごはん食べるのは1年生以来だったので、
個人的には軽音幹事とカービィ望と呑んだのが楽しかったです
30.40人来てたけどほとんどグリーだったそう
去年まではSMDと軽音が中心の音系飯だったけど今年はそれが無かったんだって
7月に音系BBQがあるからみんなでSMDの勢力強めていこう!ほぉ
ほんとに凄くグリーが多くて、部屋入った瞬間1番手前の机にグリーがぶわ〜っと座ってて、
話したらとってもいい人達でした
Sabotage feat.slipknot / Korn
KoЯn(コーン)はアメリカ合衆国のオルタナティブ/ニューメタルバンド。ヘヴィメタルにヒップホップやダブステップの要素を取り入れ、真新しい音楽のスタイルを築き上げました。1990年代のメタルにおけるパイオニアとして名を轟かせています〜
今年の3月にKornとProphets of RageとLimp Bizkitの3バンドのLIVEがあって、
最初はJETのワンマンに行くつもりで
やっぱりKornの方に行こう〜と思ったけど
結局どっちも行きませんでした…
絶対行くって言ってたのにねー
今年はLOUDPARKが開催されないらしく、残念なしゅうくん
ヘヴィメタの王さま👑
Mr Crowley / Ozzy Osbourne
Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)はイングランド出身のミュージシャン、シンガーソングライター。ロックバンド、Black Sabbath(ブラック・サバス)のボーカリストであり、ヘヴィメタルに悪魔的演出を起こしたパフォーマーの先駆者でもあります。
むらちゃん
昨日嬉しかったこと!
スーパーのレジのバイトで、小計して合計777円でした〜
おおって声に出てしまって、お客さんもすごいね〜って言ってくれて
セルフレジのスーパーなので私のレジから精算機に移動してもらうんですけど、その精算機の番号も7番でした
いいことあるかなっておもったら今日家から駅に行く途中で上着を落としてしまいました…
家にお母さんがいたから家と駅の間を探してもらったら無事に見つかりました(^_^)よかったー
金爆最盛期の曲
イヤホン / ゴールデンボンバー
ゴールデンボンバーは、鬼龍院翔、喜矢武豊、歌広場淳、樽美酒研二から成る日本のヴィジュアル系エアーバンド。稀にライブで楽器を演奏することもあるとか…コンセプトは「ハイパー・ギガ・ハイブリッド・スーパー・サブカル・ビジュアル・ロック」だそうです!!!
こゆきちゃん
セクシ〜
こゆきちゃんもLOUDPARKないのショック受けてました
雑誌で去年のを見てたので
学音で出来た軽音の友達にベース教えてもらいました〜
2時間やってたけど実際に練習したのは10分で、残りの時間は音楽語ってました
趣味のこと話せるお友達はいいですね〜 いいですね(^_^)
軽音の人にこゆきちゃんのこと覚えてもらえてたけど、
軽音部を沸かせるだけ沸かしておいて入らなかった子と認識されてたそう、笑
アパートに普通にギター持ち込んでる人いたから自分も買って始めてみようかなと思います
Crazy Doctor / LOUDNESS
LOUDNESS(ラウドネス)は、元レイジーの高崎晃と樋口宗孝によって結成された、日本のヘヴィメタルバンド。デビュー以来大幅なメンバーチェンジが行われ、現在は第6期のメンバーで活動しています。このライブはこゆきちゃんが1番好きな第3期の曲です\(#⌒0⌒#)/
ALL
みはる
今日朝雨降ってて寒かったから変な夢見ちゃって、、
まず旧幹事のそうたさんにめっちゃ怒られて、じゃあ私もうサークルあんまり来ないようにします、、的な感じになって
そしたら現役と先輩方から感動的な手紙が来て、
なのにそれを読んでそうたさんは大笑いして私も大笑いして…
話は変わりましてほんとに支離滅裂なんですけども!
なんか私が西新に住んでることになって、天神と西新が地下街で全部繋がってて
電車に乗って天神に行くんですけど線路の上じゃなくてホームの上を電車は走ってて
唐人町駅が何故か子供が多いところっていう認識で、案の定たくさん子供がいて
そこでカービィが保育士さんをやってて、割れたプラスチックのコップを持ってて
それ子供たちにとっては危ないんじゃない?って私が言うと、カービィはそのコップをぐわーって丸めて、、え!!!!どうして!プラスチックが丸まるん!?!?!
みたいな夢でした。終
ボウイがパントマイムするライブ〜
お上手 かわいいかっこいい んも〜最高、、、
The Width of a Circle / David Bowie
David Bowie(デビッド・ボウイ)はイングランド出身のミュージシャン、シンガーソングライター、音楽プロデューサー。グラムロックの先駆者として台頭し、世界的名声を得る。俳優としても活動して、様々な賞を受賞しています。パントマイムかわいい〜✋さすがエンターテイナー✋
この間母親とネカフェ行って深夜まで漫画をひたすら読んでたんですけど
主人公が元々の環境にうんざりして、新しい生活を始めるストーリーで、
私はすぐ影響されてしまうので、今のバイト辞めて別のを始めたら何か新しい自分とか見つけられるのかな、、と思いました 辞めれない現実
近所からクレームきちゃっ
機材が使えない状態で拡声器とか使ってみんなで歌ってるライブ!
機材が使えない状態で拡声器とか使ってみんなで歌ってるライブ!
5:45位からです
happy song / The HOUSTONS
The HOUSTONS(ヒューストンズ)は、1995年、甲本ヒロトがTHE BLUE HEARTS活動休止中、期間限定で結成したバンド。ヒューストンズ時代は活動期間が短く、CD化されてる音源はありませんが、ブルハのラストアルバムはヒューストンズの曲なんだそう。
ゆきの
ピザの初バイト今日行ってきました
机の名前が、それぞれわざわざイタリア語で
できました!も、返事も。サー!みたいな感じで戸惑いまくりました
さすがに営業中は湘南乃風流してませんでした
ゆきの以外の従業員おっさんばっかりらしいけど、今までバイトしたことないの?って言われてはあ?って思いました…
またある他の人には今日もかわいいねって言われて、なんだかなあ〜
バイト三昧だね 頑張って(;_;)
ZOMBIE-CHANGの
茨城県の寺にある古民家でのイベントで
インスタに載せてたけどYouTubeにない(;_;)
おりゃー
芸名はめいりんだけど
音楽活動の時だけぞんびーちゃんぐなんだって
1人で作曲とかしてTシャツもつくってすごい
Summer Time / ZOMBIE-CHANG
ZOMBIE-CHANG(ゾンビーチャング)は韓国のミュージシャン、ヤン・メイリンによるソロプロジェクト。作詞作曲、トラック、リリック全てを自身で手掛けている。2018年からは3ピースバンド体制で活動し、執筆業、ラジオMCとしても活躍しています。
ばさ
基本的に服をネットで買うんですけど
韓国のネット通販で5月1日に注文したのに3週間経った今でも届いてません…
消費者センターに問い合せてメール送ったけど
営業時間10時から17時までのくせに
21時に返信がありました
韓国に本部があって土日祝日は取り寄せ業務で〜って言われたそう
これでまだ来なかったら消費者センターもう1回問い合わせようと、思ってます!
詐欺?怠惰なだけ?
インスタのアカウントもあって、買った人が実際に着用してた投稿もあるらしい
警察は民間のあれとは関わってくれないけど
ばっさー調べによると、ちゃんと事務所の住所も契約されてて人が住んでるらしい!
※後日ちゃんと届いたそう〜よかった!!
YouTubeにある唯一のライブ映像
true! true! true! / 東京カランコロン
東京カランコロンは日本の男女ツインヴォーカルの5人組ロックバンド。東京出身のメンバーはいないそう、笑 この曲はライブの定番曲です。LIVEのチケットはいつも数分で完売されるらしいです〜
まことちゃん
Amazonプライムに登録してて福山雅治と二階堂ふみが出演してる映画、Scoopを観て、リリーフランキーがすごかったです…
作中では狂ったような演技で迫力満点なんだって
邦画って結構だらってするけどscoopはテンポよく進むし、スリルがあってオススメです!!
気になってたから、見たいな(^_^)
Coldplayがメインで、ブルーノとビヨンセはゲストなのにそっちの方が目立っちゃって可哀想なスーパーボウル
uptown funk, formation, crazy in love / Beyoncé & Bruno Mars
Beyoncé(ビヨンセ)はアメリカ合衆国出身のシンガーソングライター、ダンサー、音楽プロデューサー、女優。マイケル・ジャクソンを敬愛しています この衣装もマイコーすぎる!
Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)はアメリカ合衆国出身の歌手。今年4月にはさいたまスーパーアリーナにてジャパンツアーが行われました。
JAZZ
かりん
ずーっと前にパン工場に派遣のバイトでかりんみはるで一緒に行ったんですけど
私は初めてだったから朝早く先に行く予定だったんですけど結局遅刻で、そのうちかりんが後からやって来て、着いた時に「お友達が…!」って職員さんに言われて
初めて貧血のみはるを見たかりん先生
死ぬっちゃないかなと思われました
貧血&過呼吸で瀕死状態でした
結局私は働かないで帰って 時給ゼロ
一方かりんは私が帰ったあと、一人で頑張らな!ということで
来る時に足くじいて痛かったけど我慢して
足を引きずりながら仕事してたら
あんたどうしたと?
っておばちゃんに湿布もらって、昼から忙しくなるから帰り!って言われて帰りました…
1時間分だけ時給もらったそう
2人でバイト一緒にがんばろって応募したのに 結局2人とも帰った伝説の日です
かりんは職場行く時大通り渡れなくて工場に電話したり…
職員さん出てきてくれて今!こっち!って言われて渡れたんだって 笑
ごめんね、このライブじゃないけど(;_;)
ザ・V系っぽい曲 / ゴールデンボンバー
ゴールデンボンバーは日本のヴィジュアル系エアーバンド。この曲ではV系が好きだったら1度は経験しているようなことを忠実に歌詞に表現しています。そしてなんとちゃんと演奏してる曲だそう!!すごい〜
4月8日に韓国の服買ったけど
5月中旬に届いたからきっと来月くらいに届くよ ばっさー
アメリカとかで取り寄せたら1週間くらいで届くらしいよ
紅月 / BABYMETAL with X JAPAN
BABYMETAL(ベビーメタル)は日本のメタルダンス・ユニット。「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年結成。レッチリやメタリカ、ガンズ、コーンのツアーに同行し、オープニングアクトを務める等、ワールドワイドな活動を行っています。
カービィ
東京に大学一年生の
がおるんやけど、
がおるんやけど、
その弟とはLINEしたことなくて、
やっとLINEして近況を聞いたところ、かくれんぼサークルに入っているらしい
サークル員80人もいるそう… かくれんぼ終わらんやん
LINEは今も続いているんだって 面白いね
Where are Ü now / JACK Ü
JACK Ü(ジャック ユー)は、Skrillex(スクリレックス)とDiplo(ディプロ)によるEDMユニット。この曲はJustin Bieberとのコラボ曲であり、2016年にグラミー賞最優秀ダンス・レコーディング賞を受賞しています。
あつし
最近、、、
新しくメモ帳買おうかなと思ってて…
普段あまりメモ帳使わない人間で
確認するまでのないことばかりだったから
大体これまでは頭の中でやってきたけど
学音とか色々忙しくなってきて
自分の頭で整理するのがしんどくなってきてるんです
でもメモ帳好きじゃなくて、いちいち確認するのがだるいし、
携帯のメモ帳だと携帯開けないときもあるしな〜
アフターの浜でいらいらしてたらいつ海に投げられるかわからないしね
邦ジャズ流そうかなと思ったけど
ロックバンドとかのライブ見たあとだとどうしても聴きごたえはあるけど迫力に欠けるので~
ONE / Aimer
Aimer(エメ)は日本の女性歌手。15際の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後独自のハスキーな歌声で人気を博しました。代表曲「蝶々結び」を収録したアルバム「day dream」はiTunesアルバムチャート1位を獲得しています。
みなさん発月に来てくださってありがとうございました(^_^)
たくさんの人に御来場頂き、嬉しかったです〜
もうすぐ後夜祭が行われます!
公開例会やDJ TIMEと一緒に更新しますね〜
ではでは

ラウドネス 関連ツイート
#ラウドネス
#LOUDNESS https://t.co/7KNt4t9GGa
取りたい人は取るしくみ。
もちろん3種、
戴いてきました。
#ラウドネス
#LOUDNESS
#ルナフェス https://t.co/8LFPzjeWaE