ラウドネス自分へのご褒美?彼からのプレゼント?

ラウドネス自分へのご褒美?彼からのプレゼント?

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

ラウドネス ホッとする安心

ラウドネスを格安で購入するならこちら、初心者の方かた、お仕事の方必見です



ちぇるしいです


お越しいただきありがとうございます


今日は1月26日に発売された
愛するラウドネスのニューアルバム


「RISE TO GLORY」


…の感想というか
レビュー的なものを書きたいと思います


よろしかったらお付き合いくださいませ


入手して約1週間
通勤行き帰りと休日に聴きこんでます
(発売以降は他の音源聴いてない!)
楽器も弾けない、ニワカでミーハーな
私なりの思ったこと、感じたことです
1  8118 – instrumental –
デッキにCDを入れて
最初にこれを聴いた時
「あっ、間違えた!」と取り出しましたw
インド期から脈絡と続く
なんとなくウルトラQ的なインストです
ライブDVDの冒頭にも使われてましたね
2  Soul on Fire
先行公開されていたリードトラック
発売前に聴いた時から
「ヤバい!これむっちゃ好きなやつや」
…と思ってあんまり聴かないようにしてました
初めてクレイジードクターを聴いた時の
あの血湧き肉躍る感じを
久しぶりに味わったのは私だけでしょうか?
ヒトカラーとしては
いつかは歌ってみたい楽曲でもあります
3  I’m Still Alive
こちらも先行公開されてましたね
別に悪くはないですが
フェードアウトでいつの間にか終わってしまいます
4  Go
for Broke
個人的にはこのアルバムの中で
最もお気に入りの曲です
古き良きジャパメタの流れを踏襲して
なじみやすい
例えば魔界あたりの曲の雰囲気を感じましたね
高崎御大が
我々80年代好きのために歩み寄ってくださった…
ありがとうごぜぇますだ、ハハー
懐かしいようなギターソロもいいね
ニイちゃんのボーカルもノリノリで
ライブが楽しみな1曲です
5  Until I See the Light
意表をついたアコギからのイントロ
「鬼平犯科帳」のエンディングを思い出しました…
ほんとに
今さらですけれど
あえて言いますけれど
たっかん、ギターうまいね
(誰に向かっていうとんねん!)
後半のギターソロもええ音やね
6  The Voice

この曲はなんとなくハリケーンアイズぽい
Rock This wayを思い出しました
重めのリフが印象的ですが
バッキングではやわらかなタッチで
高崎御大の緩急のすばらしさが光る1曲です
さて
ここまでで6曲、半分です
長くなるので続きは
ラウドネス ニューアルバム レビュー的な その2」として書きたいと思います
最後までお読みいただき
ありがとうございます
  おまけ  
ラウドネスのCDを入れているケース
手づくり感あふれる 
オカンアート炸裂の一品です



ラウドネス 関連ツイート

うわ!!!!!ラウドネスで一番好きなBlack window演奏したん!?!?いきたかったよぉぉ!!!!!!
よっちゃんが泰司さんの話してるなかさっき出演したラウドネスのこと在籍してたこと話題に触れてくれたね
ラウドネスのトークが面白すぎる🤣九月のライブも楽しみ〜🤟

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする