いいオンナに必要なのは、お金と、いいオトコと、いい暖炉だと思う。

いいオンナに必要なのは、お金と、いいオトコと、いい暖炉だと思う。

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

ダリア テラコッタ(ハースラグ) [ UW20229H ] [ユナイテッド・ウィーバーズ・オブ・アメリカ社製 ハースラグ]≪暖炉・薪ストーブ・ペレットストーブのお店≫[ 薪 ストーブ 販売、 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][敷物][ ダッチウエスト Dutchwest ][あす楽]
電気式暖炉型ファンヒーター HD-100送料無料 ヒーター 暖房 電気暖炉 ストーブ 工事不要 ヒロ・コーポレーション ホワイト・ブラック【D】
ポータブル型電気暖炉・ストーブ 暖房器具ヒーター クラブ(Club) CLB20 ディンプレックス(Dimplex) カラー(ブラック・ホワイト) 送料無料
カンガルーログキャリー (ブラック×グリーン) [ CD909 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫ 薪 ストーブ・関連用品( 薪ストーブアクセサリー など)はニッチで! [薪ストーブ 販売のニッチ!][ ファイヤーサイド fireside ]
アンティーク調マントルピース 幅80 猫脚プリンセスシリーズ 手彫り家具【送料無料】〔配送D〕姫 ロココ ロココ調 暖炉 リビング収納 飾り棚 収納家具 ホワイト アイボリー エレガント 姫インテリア 姫系
ブラックアイアン*暖炉スイッチプレート 2穴スイッチカバー スイッチプレート おしゃれ かわいい

楽天ウェブサービスセンター

おい、俺が本当の暖炉を教えてやる

2回目
いつも通販などで数字やサイズを間違えて大量にきちゃったりサイズが合わなくて使い物にならなかったりすることが日常茶飯事の私です。
今回はこの暖炉の枠を処分して、どんどん増えていく小さい器たちを収納すべく代わりに同じくらいのサイズの家具を造作してもらうことにしました。
真っ白なだけじゃつまらないから飾りをつけたほうがいいと言われて部品のカタログを置いていってくれたのですが
こんな大事な大きな買い物なのにまたやってしまいましたよ・・・
色と形だけで決めちゃったら・・・・

じゃん!
めっちゃ派手w
この半分くらいのボリュームだと思ってました・・・・
しかもギリギリつけられる大きさだったがために業者さんも何も確認してくれなかったのでそのまま出来上がっちゃった〜〜。
派手好きなおばさんだなぁと思ったことでしょうね・・・w
派手だよね・・・・

ウェブエンジニアでもできる暖炉

こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。
最近の僕は、ソロライブやわっかコンサートなど、毎年の恒例行事を無事に終え、日々暑さと戦っております。

さて今日は!

9月の舞台のお知らせでーす!
気がつけば1ヶ月を切っている!!!
久しぶりにストレートのお芝居に出演致します!
かれこれ4年ぶり近くになるかしら。
作品は、ミステリーの女王 アガサ・クリスティの代表作品!
「そして誰もいなくなった」
きっと一度は聞いたことのあるタイトルではないでしょうか。
学生時代、一緒に舞台をやっていた2人に声をかけて頂き、出演させて頂くことになりました。
以下、詳細です。

〈△プロデュース 第1回公演〉


「そして誰もいなくなった」


原作:アガサ・クリスティー

演出:須貝英



インディアンアイランド。イングランド・デヴォン州の沖合に浮かぶ島。招かれたのは十人の男女。すなわち判事、秘書、医師、探偵、軍人、将軍、執事、料理女、篤信者、遊蕩児。

贅を尽くした近代邸宅、豊富な酒に居心地のいい居間、暖炉の上には陶器の人形が十体。姿の見えない招待主を待ちわびながら宴は進む。突然響き渡る謎の声、暴き立てられる客たちの見過ごされた過去の罪、そして斃れる一人目の咎人。十人の客たちは古い童謡に見立てて次々と殺されていく…。

アガサ・クリスティー自身が手掛けた戯曲版を若手日本人キャストで舞台化。結末の異なるもう一つの『そして誰もいなくなった』。逃げ出すことを許さぬ絶海の孤島で、緻密に計算された皆殺しの幕が上がる…!

——————————–

〈出演〉
橘花梨
杉浦奎介
大鶴美仁音
渡邉とかげ
中井健勇
鷺谷優一郎
佐藤修作

山田瑞紀
角健士

コロ

〈会場〉
高円寺アトリエファンファーレ

〈日時〉
2018年9月14日(金)〜9月17日(月祝)

14日 19:00
15日 14:00/19:00
16日 14:00/19:00
17日 13:00/18:00

〈チケット発売〉
7月14日(土)

〈チケット料金〉
当日・一般3500円

〈スタッフ〉
照明:川端絵莉子
音響:かねこしょういち
衣装:レベッカ
演出助手:伊藤歌歩
宣伝美術:miyamoto manami
宣伝写真:新道トモカ
制作:山田瑞紀・角健士
企画:△プロデュース

〈HP〉https://sankakuproduce.amebaownd.com

〈Twitter〉
@sankakuproduce

〈お問い合わせ〉

僕はロンバート役を演じます!
まだ稽古は序盤ですが、ここから1ヶ月、死に物狂いで食らいついていきたい思います!!
またセリフが多いんだこれが(T ^ T)
がんばるぞーーーいっっっっ!!
ご興味ある方、ご観劇ご希望の方いらっしゃいましたら喜んでチケットをご用意させて頂きます!
いつものこちらのアドレス
にご連絡頂いても大丈夫ですし、
こちらからもご予約出来ます!
皆さま是非お越しくださいませ!😄
最後はアヒルと話す杉浦でお別れです🦆

品質・価格にこだわった暖炉をご提供

5月1日(月)(5日目)の続きです。

シュノンソー城から約60kmのドライブで、本日の宿泊先

に到着。朝食付で1泊15000円のB&Bです。

お部屋は狭く、湯沸し器もなくてちょっと不便でしたが、シャンボール城から車で10分程のところにあります。シャンボール城で行われる夜のライトアップショー「音と光のスペクタクル」を観に行くのに便利なので、こちらを予約しました。

まずはシャンボール城へ行き、ライトアップショーの情報を確認しようとしたところ・・・、なんとこのショーは3年前に終わったそうです・・・笑い泣き 「地球の歩き方2017」にはライトアップショーの写真が掲載されていたので騙されました。。。 残念ー。えーんえーんえーん

「音と光のスペクタクル」。ネットからの拾い物です。現在は開催されていません。えーん

気を取り直して、ホテルの隣に併設されているレストランで夕食を頂きました。

この村はかなりの田舎で観光客は殆ど居なかったのですが、このレストランはミシュラン1つ星星を取っているそうです。

左はお魚の練り物。右はチーズのシュークリーム。

マカロン&ワインに合うおつまみ。店員の説明が分らず、黒マカロンの中身は不明…汗

ロワール鰻(下に沈没)とカリフラワーソース。インドの香辛料、バドゥーヴァンが効いてます

半熟卵とローストエビ。トリュフとマヨネーズを添えて。トリュフの風味が際立ってました。

ロワール鯉のグリルと赤ワインソース。サマートリュフ、ザリガニ、キノコ添え。

トゥーレーヌ産 雌鶏のグリル。ソローニュ産 カブ、不断草(スイスチャード)、サフラン添え。

お茶菓子

コース料理(デザートなし)とシャンパン&ワイン3杯で、2人で127€。

どのお料理も見た目が美しく、素材にもこだわりがあり凄いと思いましたが、一風変わった芸術性の高いお料理という感じて、「絶品」とまではいきませんでした。

個人の好みにもよるかと思いますが、再訪はないかな。汗

————————————————————————-

5月2日(火)(6日目)の朝。

ホテル内にあるレストランで朝食(ビッフェ)を頂きました。

  

フランスではどこでも、朝食のパン、チーズ、ハム、ヨーグルトがとても美味しいです。

ホテルをチェックアウトし、10時過ぎにシャンボール城へ到着。

は、16世紀にフランス王フランソワ1世が狩猟館だったものを増改築したものです。ロワール渓谷のお城では最大の広さで、426ものお部屋があるそうです。びっくり

車を駐車場(無料)に停め、下記写真の右手にあるチケット売り場でチケットを購入。

城の入り口までは無料なので、他のお城と違い、いつでもお城を間近に眺めることができるのは良いですね。

画面中央にあるのがお城への入り口

お城の入り口でチケットを渡して入場。

お城には365本の塔が建ち並びますが、暖炉の煙突だそうです。部屋数が多いもんね・・・あせる

城内の真ん中に、2重の螺旋階段があります。決して交わることがない螺旋階段とは面白い発想です。ニコニコ

この螺旋階段は、フランソワ1世の友人だったレオナルド・ダ・ヴィンチの素描を元に造られました。ダ・ヴィンチの死後にシャンボール城が建てられので、ダ・ヴィンチはこの美しい姿を観たかったことでしょうね。

螺旋階段の構造はこんなイメージ

階段にはいくつか小窓があり、もう一方の交わらない階段側の人がチラッと見えます。ニコニコ

螺旋階段の中心から上を向くとこんな景色。1階から最上階まで吹き抜けです。

まずは最上階の3階(日本でいう4階)に上り、テラスから屋根上からの景色を楽しみました。

テラスから螺旋階段がみえます

頂塔。螺旋階段の延長上にあります

お城の4隅に螺旋階段が配されています

フランソワ1世の紋章サラマンダー(火を吐くトカゲ)が、お城の随所にデザインされています

城内には、沢山の彫刻やタペ
トリー、家具、絵画が飾られています。写真はごく一部です。

天井の彫刻にもサラマンダーがいます

随所、狩猟に関する作品が展示されています

礼拝堂

総督の間

儀式の間

  

フランソワ1世の間。子供達を前に寸劇してましたが、子供達は飽き気味でした。(笑)

フレデリック・ブターヴェーク 「L’entrevue du Camp du Drap d’Or」。カラフルで可愛い絵です。

絵画の中にもサラマンダーが居ます。ニコニコ

石壁には防寒対策として、芸術的なデザインの大きなタペストリーが沢山飾られていました

セラミック製のストーブ。彫刻が精巧で美しいです。

狩の間。動物の剥製が飾られていました。ガーン

ブルボン家の間。手前の絵の女性はマリーアントワネット。

左:Charles et Henri Beaubrun「Claire Clémence de Maillé」 右:作者不明 「Marie de Médeicis」

  

  

お城の見学後、近くのカフェでクレープを食べました。ワインと一緒に美味しく頂きました。

  

最後に対岸からお城を眺めました。シャンボール城といえば、やはりこの景色ですね爆  笑

以上でお城巡りは終わりです。お天気や時間の都合でお城は3つしか行けませんでしたが、じっくり楽しむことができたので大満足です。爆  笑

14時過ぎに、レンタカー返却のため、パリ(シャルルドゴール空港)へ向けて出発しました。


暖炉 関連ツイート

RT @sakayoshi_hanra: 【あらすじ】電池式のストーブだの薪を備蓄して暖炉で火を起こせだのアイヌの知恵を活かせだの、なぜ北海道の方が普通に電気が使えて快適に過ごす事を許さず試練を与えようとする人達がいるのか…その謎を解くためにアマゾンの奥地へと向かった2代目富嶽…
@yukiguniokan あの方の主張のリプ欄まで読んでみましてが、薪ストーブや暖炉を絶賛推奨してますが、多分実際に使った事ないですよね、あれ。だって使った事あるのか?に対して答えてないですもん。家にも近所にもあります!(ドヤ!… https://t.co/Yv48nVKEZt
@angelus0921 薪ストーブはほっこりした気持ちになるし、なんかいいよね♪
でも「電力足りないかも」からの「薪」だったから、いろいろと……ねww

そういや暖炉をはじめて使ってる部屋に入ったときは驚いたな
火が直接に出す熱… https://t.co/ulwnMVy8yr

RT @umedam: 米国では薪暖炉が(ちょっとお金のある家庭では)人気でスーパーなどでも冬には薪を売っているのだが,どのくらい消費してるんだろうと思って検索したら全然違うネタが見つかった。害虫(カミキリムシとか)や病気の拡大を防ぐために郡を超えた薪の輸送を規制しているのか。…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする