トレーニング機器のワールドカップ
はろはろぉ
昨日は、ロフトさんの特別イベント ガチトレ
で沢山お土産いただきましたぁー
ドクターエアさんの、ヨガマットも頂いたよーぉ
帰り荷物凄かったーあ
ブラックのヨガマット
かっこいいよね
色々と、ロフトさんからお土産
ありがとうございまあーす
ボディ用美容液
これ!
テレビでよく見るトレーナーのAYAさんが飲んでるという
汗がすごいでる水
ドイツの。
炭酸水なので、早速飲んでみまーす!
fontains
ランチボックスめっちゃ可愛いでーす
二段になってるのかな
文房具まで入ってましたー
さすがロフトさん
凄すぎ( ◠‿◠ )
歯磨き
スーパーフードプロテインも、とても飲みやすそうなので楽しみでーす
渋谷ロフトさんでは22日まで、ガチトレの
トレーニング機器が試せるそうでーす
19日までなら、ロフトネットショップでポイント5倍だよ
トレーニング機器 反省だけなら猿でもできる。
もー!本当に暑い
!

昨日も吐いたよ

治ったと思ったら、また悪くなったり
体調整えることで日々忙しいよ

…
いつもご覧頂きありがとうございます。
そしていつもコメント下さる皆様
メッセージ下さる皆様
もっともっとありがとうございます

いやー、もー、本当暑くて
甲子園大丈夫かいな

若者よ、熱中症気をつけて…
というより、周りの大人が
適切な指示を…

見てー筋トレするやつ。笑
こないだ、リハビリの定期検診あって
筋肉回復力が意外と高くて

移植2回してる割に…ってビックリ
されたよ
うれしいよねー。

筋トレ頑張っててよかった

だから、もうちょっと筋肉付けたいから
トレーニング機器にまで
手を出してしまった。笑
家で出来るからラクチンだ

これから移植される方
入院される方
退院された方
退院を目指してる方…
本当にベッド上だけでもいいし
歩ける方はちょっと歩くだけでも
本当に筋肉あるとないとでは
すごく生活が違ってくると思うので
無理しない程度に、ちょっとずつ
リハビリついでの筋トレ
オススメしますよ



でも動けないときは無理して
動かなくていいからね!
そういう時期は私にもちゃんと
ありました!
そんな時はひたすら寝ました

そういうの乗り越えた上での今だから
まずしんどいならゆっくり
休むのがベストです



私も昨日吐いちゃったから
今日体調良くなくて
今日は筋トレお休みday

のーんびり、一緒に
がんばりましょう(*^^*)♡
「トレーニング機器」という考え方はすでに終わっていると思う
遅くなりましたー
はーJavaScriptで筋トレしたい
constって打つと腕立て1回分くらいになるキーボード付きトレーニング機器ないかな
RT @meihokubone06: 最近「楽トレ」という機器が新たに導入されました!
この機器は治療ではなくトレーニングが目的の機器になります!
皆さんのインナーマッスルちゃんと働いてくれていますか?
わからない人はまずめいほく接骨院で検査してみませんか!
②類似品を見かけるけど違いは?SIXPADが出してる電流20ヘルツは研究を重ねて筋肉に1番効果があるヘルツで他メーカーではここまでのヘルツ出ないそうで、また20分間の振動も筋肉をより効果的に動かすのを研究したプログラムだから安価品… https://t.co/gLMAJeTDOF
RT @nhk_shutoken: KDDIの携帯充電機器設置場所=厚真町の厚南会館、総合福祉センター、厚真町役場、あつまスタードーム。安平町の安平町役場。帯広市のとかちプラザ、西帯広コミュニティセンター、帯広の森コミュニティセンター、大正農業者トレーニングセンター、川西農業者…

嬉しい事にやる事いっぱいで、
ドタバタと慌ただしくしておりました

昨日は、
ギアステ収録、
FMいるか生放送
がありまして、
NACK5
JO-SPO
の収録にも行って来ました

毎回、
たくさんのスポーツに関する情報をお送りしている、
楽しく大人気の番組です





↑
自分で言う(笑)

今回は、
スポーツをする人を、
治療からトレーニングまで、
トータルにサポートしてくれる施設
ウィンゲートトレーニングセンター
にお邪魔しました





お話を伺いつつ、ご指導いただいたのは、
写真左から、
草野さん
斎藤さん
です

最先端の技術でいっぱい





フォーム診断や
低酸素ルーム、
さらには、
E Fit
と言う、日本初上陸のトレーニング機器、
そして、
治療院も併設されています





更衣室やシャワーも完備されているので、
トレーニングをして、
ケアもして、
スポーツを愛する方にとってはまさに、
こんな所あったらイイのにな…
と思う理想の施設





私ももちろん、
体験させていただきましたよー





低酸素ルームでフォーム診断中
電気を流しながら行って行く最先端のトレーニング、
E Fit 

いやぁー、
楽しかったぁ

楽しみながらトレーニングが出来るって、
本当に最高です

さらには、
大人からキッズの皆様もトレーニングが出来る、
人工芝とタータンがある広いスペースもあります

今の時代だからこそ出来るような、
最新のトレーニング

次は、
ケアしにお邪魔したいな

放送は、
2月20日(日)からです





楽しみにしていて下さーい(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は、
ある場所に、
ロケに出ています





また更新しますねーヽ(´▽`)/
<
/div>

トレーニング機器 関連ツイート
constって打つと腕立て1回分くらいになるキーボード付きトレーニング機器ないかな
この機器は治療ではなくトレーニングが目的の機器になります!
皆さんのインナーマッスルちゃんと働いてくれていますか?
わからない人はまずめいほく接骨院で検査してみませんか!
#めいほく接骨院…