トレーニング機器でわかる経済学
さてさて題材が腰痛持ちの気持ち何て、
それってどんな気持ち。
写真はうちの治療室のトレーニング機器です。同じ物が某短期間に痩せるCMの会社でも使われているようです。
今日ではトレーニング機器は治療に使います。
腰痛の治療と言うと皆さんは何を思い浮かべますか?
・整形外科
・接骨院
・鍼灸
・あんまマッサージ指圧
国家資格ではありませんが
・整体
・カイロプラクティック
今時は
・ストレッチ
まっ、あるあるで
・湿布をはる
しかし、どれを見ても筋肉や関節に対するアプローチですね。
では、筋肉トレーニングは?
そうなんです。
今、テレビの情報番組でも筋肉を鍛えることが、色々な病症状に良いことが分かってきています。
勿論、ちゃんとした見立てと何をどの様にトレーニングするかを熟知していないと駄目ですけどね✨
腰痛持ちの気持ちは、私自身ヘルニアを3ヶ所も抱えているので良く分かります。
さぁ、一緒に
治療トレーニングしましょう✨
今話題のトレーニング機器を、ネットで楽々注文しよう
中耳炎もほぼ落ち着き、言葉が遅いながらも色々お話ししてくれるようになった息子。
一般的には、アンパンマンを卒業した子どもさんは、戦隊物にハマるとおもうのですが、息子は、一瞬で卒業(笑)
何故か筋肉ブームが巻き起こっています

突っ張り棒が、彼のトレーニング機器らしく…
全く重たくはないのですが、ベンチプレスもどきをやってトレーニングしております。
『お母さん!筋肉モリモリでしょ?』と、上半身裸でマッチョポーズをとるのですが、アバラが浮き出ております(笑)
至って本人は真面目で満足げです。
旦那と、買い物の話をしている時に、息子が『○○くん買いたいモノあるねん…』と言って来ました。
『何が欲しいの?』と聞くと…
『筋肉!』
残念ながら、筋肉は売っておりません(笑)
そして、子どもの日におばあちゃんからプレゼントで一万円をもらった息子。
貯金をしたい所でしたが、スーパーカーが欲しい!と言い出しましたので、任天堂スイッチも当たった事だし、マリオカートのソフトを買いに出かけました♪
その道中…信号待ちで中古車販売店の前に停まった時。
『お母さん!あのスポーツカーカッコイイね♪』
『ほんまやねぇ~』
『お母さん!229って書いてあるよ!○○くん、いちまんえん持ってるよ!!』ですって

息子よ…あれは229円ではなく、229万円なのだ…。
『ヴォン!!っていうスポーツカーが欲しかってん…』
時々、息子の迷言に爆笑する父と母でした(笑)
知っトク!トレーニング機器!
クルールラボ株式会社様より、
『Ui STUDIO』を頂き、
現在、2週間近く使用しています❣️
『Ui STUDIO』(ウイスタジオ)は、
オトナ女子のための電流を流して筋肉を収縮させ動かし運動している時と同じ状態をつくる「EMSトレーニング機器」🏃🏻♀️‼️
お声掛けいただいた際は、どうしてig通して最近太ったことがバレたのかとドキドキしましたwww🤣💔
『Ui STUDIO』(ウイスタジオ)
①広範囲に貼れる4極タイプの『クアロ』
→価格:5,076円
②腕やウエストに貼れる2極タイプの『デュオ』
→価格:7,884円
カラーも2種類!!!
フローラピンク🌸
ペールブルー💠
『Ui STUDIO』は2種類ありますが、
私は『デュオ』のペールブルーにしました😉💙
ペールブルーにしたのは、夫も使うからww
『Ui STUDIO』を楽しみにしていたのは
私よりもまさかの夫で、夫婦で取り合い💥して
夜な夜な毎日使用していますww😂
私のなんだけどっ🤯‼️
3つのモードがありますが、
私が好きなのは【ヨガモード】で、使用後は
爽快な疲労感を感じます😊

トレーニング機器 関連ツイート
トレーニングはパーソナルトレーニングジムで初導入のPUSHという測定機器を使い、最大のパフォーマンスを実現します。
#オシャレ #ダイエット #太ももダイエット
https://t.co/cdCR2ku87n
山盛りトレーニング機器よりも
セルフケアの文字に目がいくなぁ。
#職業病です #合宿帯同 #坊平高原 場所: Zaoたいらぐら https://t.co/8wiFCAahcz